この日は

ご当地ラーメン 巡さんへ
前回の訪問「冷やし喜多方」「しらす丼」

怒濤の煮干シリーズwがようやく一段落?お馴染みの、月毎の限定メニューが戻ってきましたよ。毎年いただいている大好きなメニューです
巡さんは日本全国のご当地ラーメンを作っているんですが、ここ金沢のご当地ラーメンと呼べるようなものって無いんですよね。しかしながら金沢らしいラーメンをとレギュラーメニューでは「甘えび塩ラーメン」、限定メニューでは「えび塩とんこつ」など甘海老のラーメンを多く提供しています
「濃厚甘海老つけ麺(並)」

巡さんでは普段プラスチックのエコ箸を使ってるんですが、つけ麺では麺を掴みやすいように割り箸が添えられています。こんなお気遣いが嬉しい♪

大量の甘海老の頭と殻を香ばしく煎り、豚骨スープで炊いた濃厚なつけ汁。臭みも無く、甘海老の旨みが押し寄せてきます。甘海老のスープというと甘めのイメージですが、意外にも唐辛子が効いてピリッとスパイシーでスッキリ。トマトが入ってお洒落な味の「えび塩とんこつ」とは全く違うタイプですよ。
中にはメンマと角切りのチャーシューがゴロゴロ入って嬉しい


麺はすぐにつけ汁につけないで、最初は麺だけこのまま食べてみてほしい!シクヤ製麺さんの専用麺はワシっとしつつゴワつきもなく小麦の香り豊か♪
そしてつけ汁につけて、、
あー❗うんまい❗
麺を食べ終わったら割りスープ♪割りスープはポットなどに入れて出されるのではなく、つけ汁の器に直接入れてもらいます。割りスープは博多ラーメンに使われてる自慢の豚骨スープ。一風堂出身のご主人ですので豚骨スープは何より得意。最後のひとしずくまで美味い♪海老殻の細かい沈殿物も残さずいただきましたよ♪
並で充分お腹いっぱいになったけど、男子はつけ汁にご飯入れても絶対美味いと思います❗

お腹いっぱいといいつつ、レディースカード特典のアイスは別腹よね
お盆休みは無いので安心して来れますよ♪

ご当地ラーメン 巡(めぐる)
月~木 11:00~15:00 18:00~25:00
金・土 11:00~15:00 18:00~26:00
日曜日 11:00~16:00 18:00~22:30
LOは各30分前
石川県堀川町27-1
076-224-4788
店舗向かい側に専用駐車場有り
https://www.facebook.com/ramen.meguru/
https://twitter.com/ramen_meguru?s=09