この日は週末。仕事帰りにどこかで食べようと思っても、どこも混んでるかな??
こんな時のとっておき。ちゃんと美味いのに週末でもそんなに混んでないお店、あるんですよ

らーめん誠や野々市店さんです
富山県高岡市に本店がある、富山ブラックのお店です。大きなパチンコ屋さんの1階という立地のせいなのか、いつも意外と空いているのです。もちろん外側に出入口があるのでパチンコ屋さんに入ることなく、らーめんだけ食べに来れますよ♪

店内かなりお洒落だし、パチンコ屋さんのお店だからといってタバコ臭くもないです♪
前回の訪問「コールドらーめん」
レギュラーメニューの富山ブラック「醤油らーめん」はこちら

前回訪問時、黒板の下半分の余白が気になってたでしょ?

だだーん。そうです❗アレが始まったんですよ❗
パンチら❗
いえ、パンチらーめんです
「冷パンチらーめん」900円

あら!数年前にいただいたときはガラスの器で、レギュラーメニューと同じ縮れ極太麺に挽肉だった「パンチらーめん」。
2019ver.は平皿に盛りつけられ、つゆだくパスタのようです。盛りつけもお洒落ですね

麺は器に盛りつけてから周りにソースを注ぐスタイル。ソースと和えてないので素の麺も味わう事ができますね。クリーミーな白いソースに黒いソースの点々、周りに散らすのと山頂に盛るのと葱も使い分けて、赤いチリパウダーも、、と、かなりビジュアルにこだわってます

ソースは胡麻感しっかりでまろやかなクリーミー担々。黒いソースは食べる辣油?山椒が多めに入ってて、結構シビ辛です!

高岡シクヤ製麺さんの、つるつるでしっかりコシのある中細麺がすごく美味い❗これは「しおらーめん」と同じ麺なのかな?(しおらーめん未食かも)

ソースに絡めていただいてみます。細めの麺なので麺の一本一本にスープがたっぷり絡んで❗あっっ、辛い❗
他のお店の担々麺ってデフォルトではそんなに辛くなくて辛さ増しして好みの辛さにしてもらうのがほとんどだと思うけど、これは最初からしっかり辛い(←あくまで辛いの苦手な私の主観です)
でも辛いけどめっちゃ美味いです❗
お肉は豚バラを茹でたもので、担々ソースをつけて食べるとしゃぶしゃぶ感覚♪こういうのもいいですね
シビ辛の辣油を少なくしてもらうことも可能だそうなので、次回はヘタレ仕様でお願いしてみようかな?

辛いの得意な方は+50円で「超激辛パウダー」をトッピングできるようですよ
8月はお盆明けの19日(月)、20日(火)、21(水)が連休になるのでお気をつけくださいね

らーめん誠や 野々市店
平日・土曜日 11:30~21:30
日・祝・店休前日 11:30~20:30
石川県野々市市御経塚4丁目66 DSG内
076-249-4009
駐車場 有り