金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「炭火焼チャーシュー冷麺」「ジャージャー麺」China dining 宮燕

この日は





イメージ 2



China dining 宮燕さんへ


そうです、ドリームさんまるこんさんが食べられていたジャージャー麺が美味しそうで堪らなく、、

味の好みが似ているブロガーさんがいて詳細に記事にしてくれるって有難い事だなぁと思います。私もこんな風にどなたかのお店選びのお役に立ててるだろーか。。




イメージ 3



シックで落ち着いた雰囲気のお店です。カウンター、テーブル席、小上がりもあり、おひとりさまでもグループやお子様連れでも大丈夫そうですね♪
ご主人は横浜中華街の名店で10年修行、ホテルの料理長なども経験されたのち独立、この宮燕さんでは無化調の本格広東料理を出されています

ひとりで行ったのでもちろんカウンターに座るわけですが、、ご主人がイケメン過ぎて何だか恥ずかしいw




ランチメニュー ↓

イメージ 4





メニュー多く全部載せきれないので、とりあえず麺のあるページだけ↓

イメージ 5



横浜で修行されたからかサンマー麺がありますね!夜に来れたら食べてみたいです




あらっ、、

イメージ 6



ジャージャー麺をいただくつもりでいたのにこんな、、困ります




「炭火焼チャーシュー冷麺(ランチセット)」1180+300円(税別)


イメージ 7



暑かったせいもあり心変わり
蒸籠の空いた空間は?のちほど蒸したての焼売が来るそうです





イメージ 8



これが冷麺?野菜サラダにしか見えませんが、、




イメージ 9



表面の水菜をよけると、細切りの炭火焼チャーシューが。白髪葱と一緒に甘辛いタレで和えてあって美味い❗高級ハムって感じのぷりっと締まったもので、中華のお店らしいチャーシューです




イメージ 10



麺はつるつるとしたコシのある細麺でした。たっぷり野菜と絡ませていただくと清々しくて最高です!冷やし中華的な甘酸っぱさはなく、中華らしい甘辛い味つけのタレと白髪葱のさっぱりとした辛みが特徴的でめっちゃ美味かったです





イメージ 11



焼売が蒸し上がり、空いた部分にセットしました。ココット型に入った前菜3品はサラダと、広東式お刺身?と、しっとり柔らかな蒸し鶏でした。どれも美味い!

焼売は普通の焼売の3個分くらいありそうな大きなもので、ちょっとお箸で押さえるだけでも肉汁が溢れてきます!海老や椎茸がゴロゴロ入ってて、お肉も挽肉ではなく荒く刻んだもので食べ応えある食感が楽しい!これも美味いわ。。







後日やっぱりジャージャー麺も食べたくて再訪しました

イメージ 12






ジャージャー麺(ランチセット)」1050+300円(税別)


イメージ 13



焼売の美味さが忘れられず、今回もランチセットでお願いしました




イメージ 1



イメージ 14



艶々の肉味噌、筍がゴロゴロ入ってます。ちょこっとパクチーも嬉しい




イメージ 15



あら!こちらは平打ち麺なんですね。冷たくてつるつるもちもちな麺の風味がいい!
肉味噌も、先日の1の1食堂のジャージャー麺とは全く違うスパイシーで奥深いコクのあるもの。ちょこっとパクチーのほろ苦も合いますね~




これはめっちゃ美味いですわ 



7月のオススメなのでもう出会えないかもしれないけど、1回でもいただく事ができて感謝感激です
次回はサンマー麺か担々麺をいただいてみたいです






イメージ 16




China dining 宮燕(チャイナダイニングくーいん)
11:30~14:00 17:30~22:00
定休日 水曜日
金沢市八日市5-423 ユタカビル1F
076-259-5968
駐車場 店舗前と40m先の月極駐車場