金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「冷やしのどぐろとまとらーめん」「穴子と山椒の台湾まぜそば風」Ramen&Bar ABRI

この日は




イメージ 2



Ramen&Bar ABRIさんへ





前回の訪問「のどぐろ煮干し透明醤油らーめん」




イメージ 3



買い置きしてくれてあるノンアルドリンクで、気持ちだけお疲れさまの1杯。。





「海老わんたんのだいだいポン酢和え」680円


イメージ 4



「揚げ海老わんたん」も美味いけど手作り皮のつるつるもちもち感が分かりやすいし、アダルトにはポン酢でさっぱりさっぱりいただけるこっちが有難い。今度はらーめんのトッピングでもお願いしてみよ♪



からの~




イメージ 6





「冷やしのどぐろとまとらーめん」950円


イメージ 5



のどぐろ煮干しとまとらーめんの冷やしバージョンですね。ともファームあゆみ野菜改めMEGLIYさんのトマトとのどぐろ煮干し出汁を合わせた冷たいスープのらーめんです




イメージ 7



しっかり熟したトマトを濾した「トマト出汁」(←トマトソースではないのです)は旨み濃くて甘い!冷たくても青臭い感じもなく、トマトって言わなかったらトマト苦手な人でもいけるのでは??
実際、トマト苦手で有名なM君がひとくち飲んでみたけど大丈夫そうだった!
私はそのままのトマトは大好きだけどトマトジュースは苦手でもこのトマト出汁はめちゃ美味いんです

赤い皮みたいなのは唐辛子ではなく、、ドライトマト!噛み締めるとじわ~っとトマトの濃い旨みが染み出てきます




イメージ 8



しっとり柔らかな鶏ももチャーシューの旨さも知っとります!(笑)





イメージ 9



麺は「のどぐろ煮干しだしらーめん」で使っている、京都棣鄂さんのウイング麺。断面がY字になっていて、尖った部分?が口の中を撫でる感じや喉越しが独特で楽しい♪








M君が食べていた試作をいただきに、後日また来ましたよw




イメージ 10



土用の丑の日には鰻、鰻には山椒ということで、ABRIさんでは片町時代からこの時期は山椒のビールが出されるんですよ




「トマトの山椒オリーブカプレーゼ」


イメージ 11



MEGLIYさんのトマトたっぷり!オリーブオイルをたっぷり絡ませて食べるのがめちゃ美味い




「なすのフリットごま油ポン酢と山椒で」


イメージ 12



揚げたて茄子がとろとろ、ポン酢が染みてうんまいの♪





からの~




穴子と山椒の台湾まぜそば風」


イメージ 1



イメージ 13



イメージ 14



鰻は高いので、穴子まぜそば!卵黄に刻み海苔、葱とのどぐろ魚粉、メンマのスナック菓子?で台湾まぜそばをABRI風にアレンジ。試作ではかなり山椒強かったみたいだけど程よくピリリで、ウイング麺に絡んで美味かった





イメージ 15



オマケと出てきたのは、花びら
と思ったらMEGLIYさんのじゃがいもを揚げた自家製ポテチでした。うまー





土日朝の朝あぶりも♪プレオープン中なのでSNS確認してからどうぞ

イメージ 16







Ramen&Bar ABRI
月~水11:30~14:00(LO) 17:30~23:00(LO)
定休日 木曜日
金 11:30~14:00(LO) 17:30~25:00
土 11:30~25:00
日 11:30~21:00
石川県金沢市香林坊2-12-39
070-1074-8458
駐車場無し 周辺に有料駐車場多数有り
http://ramenbar-abri.com/
https://twitter.com/abri_kanazawa?s=09
https://www.facebook.com/BarABRI/