この日は

麺屋 達 武我さんへ
前回の訪問「達の豚骨スープを使って作ったカレー」
最近は月2、3回「カレー屋 凛」として営業、このカレーがなかなか美味いんです❗タイミングがあったらぜひ食べてみてもらいたいです♪
カレー目当ての訪問が2回続いたけど、久しぶりに武我さんのらーめんいただきますよ

成美製麺さんが出会った、岡山県産小麦「せときらら」を使った粉「もんげー粉」。この「もんげー粉」100%で作った麺がかなり美味い!面白い!との事で、とんとん拍子に麺屋達 武我さんとのコラボが決定❗早速いただいてきました

やっぱり定番の豚骨醤油かな?すごく迷ったけど、前にもいただいていちばんお気に入りの「武我とんこつ塩らーめん」にします!
デフォルトの「とんこつ塩」も、もともと成美製麺さんの麺なんですよね。この麺もホント美味い。。
券売機のお札返却口にお札入れてしまい取れなくなって、券売機開けて出してもらったのはここだけの話。。忙しい中お手数おかけしてすみませんでした
「武我とんこつ塩らーめん(もんげー麺ver.)」730円

「カレー屋 凛」さんの時にいただいた券で味玉も付けてもらいましたよ
塩とんこつのミルキーベージュにピンクのレアチャーシューとほうれん草が引き立ってキレイ漢らしい豚骨らーめんでも見た目がキレイだと気分アガりますよね♪

しっかり濃厚だけどこってり感は無くすっきりとキレの良い、凛々しい豚骨スープ!そしてまろやかだけどハリのある塩感。武我さんの塩とんこつ何回かいただいてるんですけど、今回のがいちばん好きな塩加減♪
めっちゃうんまい♪

レアチャーシューも、熱いスープの上でもレア感残す程よい厚みのあるもの。達系ってレアチャーシューのイメージ無いけど、なかなかの美味さですよ。これは増したいなぁ

そして問題の「もんげー麺」!
岡山県産小麦「せときらら」を使った小麦粉「もんげー粉」を100%使った、100%もんげーな麺!
表面つるつる、やや平打ちの麺はもちもち感ありつつもネチャっとした感じは無く、小麦の香りや余韻を残しながらするする啜れる!ちょっと他にはない感じの麺ですね!
「もんげー」って岡山弁でexcellent!とかスゴい!とか言う意味らしく、まさしくもんげーな麺❗金沢弁で言うと、がんこな?りくつな?(笑)
武我2号店、和倉に着々と準備中!頑張ってくださいね

そして23日(火)のお昼は「カレー屋 凛」あるのでぜひ!

麺屋 達 武我
平日 11:15~14:30 18:00~21:45(L.O)
土日祝11:15~15:00 18:00~21:45(L.O)
定休日 火曜日(カレー屋 凛として営業の日も有り)
石川県金沢市久安2丁目323
076-225-3014
https://www.facebook.com/tatsu.muga/