金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「のどぐろだしと自然薯の冷たいらーめん」Ramen&Bar ABRI

この日は20:00まで仕事、、あぁ、鱧。。





イメージ 2


遅めの時間に美味いらーめんが食べたい時はこちら。
Ramen&Bar ABRIさんへ




前回の訪問「のどぐろとまとらーめん」





イメージ 3


イメージ 4


のどぐろ煮干100%のお出汁で作るらーめんは繊細であっさり、洗練された味わい。醤油味の「のどぐろ煮干し醤油らーめん」、塩ベースのお出汁にウイング麺の組み合わせが斬新な「のどぐろ煮干しだしらーめん」もいいの。




「じゃがいもとベーコンのごろごろポテトサラダ」


イメージ 5


怪しげな色のノンアルドリンクと、久しぶりにポテトサラダ。分厚くてでっかいベーコンがゴロゴロ、食べ応え抜群❗これベーコンのポテト和えやわ(笑)





イメージ 6


この日のらーめんはこちら

あっ、ABRIさんでは例年モロヘイヤをトッピングしてとろろそば感覚でいただく「冷やしのどぐろ煮干しモロヘイヤらーめん」を出してるけど、今年は本物の?とろろらーめんですね♪





「のどぐろだしと自然薯の冷たいらーめん」990円


イメージ 7


おろしたての自然薯は別皿で。うずら卵、味変に山椒、のどぐろだし醤油も。




イメージ 8


全粒粉入り細麺に、自然薯をかけましょ♪自然薯の粘りがすごくて器を逆さにしてもくっついたままなんです!自然薯パワースゴい 





イメージ 1


真ん中にうずら卵も乗せて、完成♪




イメージ 9


冷たいのどぐろ醤油スープが入ってるので、自然薯を絡めながらずるずるっと。自然薯はとろとろじゃなくふわふわ❗粘りのあるメレンゲって感じなんです。全粒粉入り細麺はちょっと硬めの茹で加減で蕎麦チック、まさにとろろ蕎麦感覚です♪後半、山椒をかけてみたけど意外と合いました♪


栄養たっぷりの自然薯で元気モリモリ夏は積極的に食べたい食材ですね♪







Ramen&Bar ABRI
月~水11:30~14:00(LO) 17:30~23:00(LO)
定休日 木曜日
金 11:30~14:00(LO) 17:30~25:00
土 11:30~25:00
日 11:30~21:00
石川県金沢市香林坊2-12-39
070-1074-8458
駐車場無し 周辺に有料駐車場多数有り
http://ramenbar-abri.com/
https://twitter.com/abri_kanazawa?s=09
https://www.facebook.com/BarABRI/