金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「焼きあご冷やし塩そば」中華そば 響

この日は





イメージ 2


中華そば 響さんへ

真新しい幟がはためいています
響さんの夏がようやく始まったようですね❗




前回の訪問「まぜそば(温玉付き)」





↓ メニュー

イメージ 3


こちらは煮干そば専門店。レギュラーメニューはどれもオススメだけど、「あっさり煮干そば」はどこにもない感じで好きですね。マニアックな「特煮干そば」もいいのよ。。






イメージ 4


もちろん今回は新作をいただきますよ♪

DS五郎さんはもう食べられてますね、いつも早い❗⇒「中華そば 響」冷やし





「焼きあご冷やし塩そば」900円


イメージ 1


開業9年目の響さんですが、意外にも初の塩味のラーメンなんですね。黄金色のスープにたっぷりのかいわれとアーリーレッド、昨年の「冷やし純煮干そば」よりトッピングの岩海苔と煮干が無くなり、よりすっきりと涼しげに。もう見た目から美味そうな1杯です




ご主人
「ジョッキ、持ってきますか? 」
これは自信の程が伺えます❗





イメージ 5


焼きあごを主とし、いりこや動物系を下支えにしたスープは焼きあごの香ばしい風味がすごい❗こんなに強いスープなのに全く下品にならず、クドくなく、ゴクゴク飲める❗
珠洲の塩を使った塩タレも尖ったところが無く、まろやかで優しい塩梅




これは、、やっぱり、、





イメージ 6


降参です❗今年もジョッキでゴクゴク飲みたいやーつ❗






イメージ 9


冷水で〆られた全粒粉の細麺も冷やし専用にあつらえたようにしっくり、少し硬めで蕎麦チックな喉越し





イメージ 7


響さんのレアチャーシュー久しぶりだけど、肉肉しくて周りの香ばしいところが堪らん。。こんなにしっかり香ばしくても全く負けないスープもすごい





イメージ 8


たっぷりのかいわれ、アーリーレッドも大きめカットで主張。出汁氷に入ってる柚子のじんわり来る味変も良いわ~といいつつ、出汁氷が溶けぬ間に完汁してましたね




食べる前から、食べ終わった後の余韻までワクワクが持続する1杯。
煮干番長の冷やしはやっぱり別格でした。







イメージ 10


今月は火曜日のお休みが多いのでお気をつけくださいね♪






中華そば 響(ひびき)
11:00~14:30 17:30~21:00
定休日 水曜日 第1、3、5火曜日
石川県白山市乾町41-3
076-214-6800
駐車場有
https://twitter.com/hibiki_niboshi?s=09