この日はお休みでした
各店で出始めた冷やしメニューを!と意気込んで外に出たものの肌寒くて、冷たいの食べたらお腹冷やしそう。。
こんな日はつけ麺かまぜそばがいいね、とこちら

凌駕堂さんへ
前回の訪問「貝だしとんこつ(柚子入り)」

シックでお洒落な店内に物腰柔らかいご主人で女性やカップルにも人気のお店。
外観写真は以前のを流用してるので夜だけど、お邪魔したのは日曜日のお昼ジャスト12:00。ほぼ満席だけど1席空いてたのですぐ座れました。その後も2、3人中待ちするけどすぐ座れる、という感じを繰り返していてストレスの少ない理想的な繁盛ぶりですね♪

席に座るとご主人が「アボカドですね♪」

そうなんです、毎年大好きで楽しみにしている「アボカドのまぜそば」が始まっていました
昨年の「アボカドとサーモンのまぜそば」
しかしながら「どこか ...? アボカド」って何やねん。。(バイト君に書いてもらったそうです)
「中盛りでいいですね♪」とサイズも決めてくださいました(笑)
「アボカドと鴨のまぜそば(中)」1080円

例年サーモンや海老も入ってるけど、今年は大人の事情で?鴨スモークのみなのだそうです。でも彩りもボリュームも遜色無いですよね♪

アボカドペーストと、凌駕堂さんでお馴染みトッピングの鴨スモークたっぷり♪

まぜそばだけど、混ぜる前に麺だけいただきます♪つるつるでもちもち❗もちもちというよりもちゅもちゅ♥️薄い平打ち麺なのにもちゅもちゅってギャップがすごいし楽しい~♪薄味のタレで和えてあって、このままでも充分美味い❗
凌駕堂さんといえば成美製麺さん。成美製麺 小津さんが独立する前の製麺会社時代からの付き合いで、全幅の信頼を寄せています。長年の信頼関係があり、こちらは小津さんが提案する新作麺をいただける場でもあります
昨年のまぜそば麺は三重県産あやひかり100%のつるつるでハリのあるものだったけど、今年はあやひかりにもち粉を配合。もちゅもちゅの犯人はもち粉なんですね♪

ねっとり濃厚なアボカドペーストをたっぷり絡めても、アボカドに負けない存在感♪
あぁー、夏はこれだよ。めっちゃうんまい❗

アボカドにはワサビよね~♪終盤は出汁醤油でワサビを溶かして味変、ふりかけも胡麻のプチプチ感が楽しい♪
サラダパスタ感覚のお洒落まぜそば、今年も美味かったです♪夏の間にまた食べたいですね
黒板に価格の表記が無かったけど、(中)が昨年と同じ1080円だったので、他も昨年と同じで(小)が980円、(大)が1180円と思われます
凌駕堂
11:30~14:00 18:00~21:00
定休日 月曜日
石川県金沢市三馬1-389
駐車場有り