この日はらーめん以外の目的もあり、仕事帰りにこちら


Ramen&Bar ABRIさんへ
GWは大盛況だったABRIさんですが最終日の夜は雨ということもあり落ち着きを取り戻していて、陽子ちゃんワンオペです
前回の訪問「冷やしのどぐろ煮干しらーめん」

クラフトビールは素敵なラインナップですが

いつものようにノンアルコール梅酒です


季節のおつまみから

のどぐろだしのたけのこ煮をいただきながららーめんを待ちます

雨が降って肌寒くても、限定メニューを食べたくなるのはラヲタのサガ

「冷やしのどぐろ煮干しらーめん(フロマージュトッピング)」

前回デフォの冷やしはいただいたので、以前ゴルゴンゾーラフロマージュトッピングの冷やしがあったのを思い出してお願いしてみました

冷えすぎない優しい液温で上品なのどぐろの旨みが舌に馴染みます

うんまい♪


鶏のたたきに近いくらいレアな鶏チャーシューも

全粒粉入り麺の茹で加減、冷水の締め加減も、バイト君も悪くないけど、やっぱり陽子ちゃんがいいなぁ

フロマージュトッピングは冷たいお出汁の中でもふんわり柔らか、ちぎって食べる感じ。マスカルポーネ、エメンタール、パルミジャーノをブレンドしたチーズは和風なのどぐろ出汁にもでしゃばり過ぎず、上品なアクセントになって合うんです

ミニだしめしは

のどぐろ出汁をかけてさらさらっと♪うんまい♪
ごちそうさまでした

そうそう、らーめん以外の目的は。。
大好きなきんつば中田屋さんの限定きんつばが東京でしか買えないと知りTwitterで嘆いたところ、陽子ちゃんが東京から取り寄せてくれてました

きんつば中田屋さんの令和記念商品「瑚紫記(ごしき)」5月1日~8日東急東横のれん街での期間限定販売

前にABRIさんのクラウドファンディングでいただいた富士山の小皿で。大きさがちょっとアンバランスだった(笑)

小豆、青えんどう、白小豆、ひよこ豆、とら豆。五色の豆がごろごろ入ったきんつば。甘さ控えめでそれぞれの豆の食感が素晴らしい。美味い❗
ご一緒させていただいたSNSのお馴染み麺友さん、ありがとうございました。お口に合いましたか?

今週は変則的な営業になりそうです。
SNSをご覧くださいね

Ramen&Bar ABRI
月~水11:30~14:00(LO) 17:30~23:00(LO)
定休日 木曜日
金 11:30~14:00(LO) 17:30~25:00
土 11:30~25:00
日 11:30~21:00
石川県金沢市香林坊2-12-39
070-1074-8458
駐車場無し 周辺に有料駐車場多数有り
http://ramenbar-abri.com/
https://twitter.com/abri_kanazawa?s=09
https://www.facebook.com/BarABRI/