金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「冷やし担々麺(1辛・Wチャーシュー)」自然派らーめん 神楽

この日も暑い日、冷やし日和
冷たい麺をちゅるりと食べたい!



あのお店のTwitter告知「冷やし◯◯あります」に駆けつけましたよ




イメージ 2



自然派らーめん神楽さんです





前回の訪問「冷やし煮干しラーメン」




「冷やし担々麺(1辛・Wチャーシュー)」


イメージ 1



前回「冷やし煮干し」だったので今回は「冷やし担々麺」にしました♪もちろんヘタレな1辛です




イメージ 3



胡麻と辣油が入ったスープはサラっとしていて、すうっと染み込むように入っていきます

胡麻や辣油はあくまで出汁の引き立て役、担々だからこそ真価が分かる神楽さんの出汁の強さ。すごい。。





めちゃくちゃ美味い。。




上に乗っている挽肉も豆のような独特な風味でめちゃ美味いし、かけられてる粉末も花椒だけでなく五香粉?クローブやシナモンのほろ苦スパイシーな香りが大人っぽい♪さすが中華料理の経験も豊富なだけあって、ラーメン専門店の担々麺とはひとあじもふたあじも違いますね♪




イメージ 4



優しく冷やされ、もっちりと強い弾力とコシのある麺は「冷やし煮干し」と同じ麺のはずなのに、麺が甘くミルキーに感じる!麺うんま!






最後のひとしずくまで感動

前回の「冷やし煮干し」が好きすぎて、辛いの苦手なのもあって担々は「冷やし煮干し」ほどの感動は無いんじゃないかと思ってたけど、やっぱり別格でした







イメージ 5



3月31日から日曜日の夜もお休みになったのでお気をつけくださいね♪






自然派らーめん 神楽(かぐら)
11:30~14:15(L.O) 17:30~20:00(L.O)
(売り切れにて閉店もあり、営業時間や臨時休業はTwitterで確認)
定休日 月曜日、日曜夜、第3火曜日
石川県金沢市寺町1丁目20-10
駐車場有り(道路挟んで向かいにも3台有り)
http://www.kanazawakagura.com/
https://twitter.com/musanjin?s=09