10年前位?割と近所にラーメン屋さんがあって、ちょこちょこ通っていました。その頃は特にラヲタという訳ではなくたまたま近所に好みの味のラーメン屋さんがあったから、という感じ
そこがまた臨時休業の多いお店で、行ったけどやってなかった事も多くて
他の美味しいラーメン屋さんを知りたいとネットで初めて石川ラーメンストリートを拝見して、福座さんというお店が美味いらしい事を知り、お邪魔したんです
そしたら
めっちゃ美味かった❗❗
きっとここで好みの味じゃなかったら、そんなにラーメン好きになってなかったかも。福座さんと石川ラーメンストリートのtakaさんには感謝しかない。その後出会えたラーメン、いろんな事を教えてくださった先輩ブロガーさんやSNSの麺友さんも感謝でいっぱいです
この日は

そんな麺や 福座さんへ


ふぐ麺(塩)、ふぐ麺(醤油)と週毎にメニューを増やして4月3日からふぐ白湯も始まり、河豚3兄弟揃い踏み❗凄すぎです
お店に入るとお馴染み麺友さんのrina_cute_loveさん♪隣に座らせてもらい、楽しい時間になりました
敬愛する先輩ブロガーの皆さんは既にふぐ白湯食べられています
ノブさんはふぐ白湯+白子+ふぐ増し+ふぐめし+大将お任せ盛り
ドリームさんはふぐ白湯+白子
ドリームさんは白子をスープにたっぷり溶かして贅沢濃厚河豚スープに❗
にざんざさんはふぐ白湯+白子+オマケ
ももパパさんはふぐ白湯+白子ですね♪
これらを拝見して、もぉー我慢なりませんでした
「ふぐ白湯」1500円


とらふぐ鮮魚出汁に豚背脂を合わせて乳化させたというふぐ白湯。滑らかなスープは豚よりも河豚の旨みがしっかりあって、
めっちゃ美味っ❗
「ふぐ白子」500円

もちろん白子トッピングしました❗
夕方に届いたばかりだという新鮮な白子は大きめの一口大にカットして軽く塩を振り、丁寧に炙っていました
実は白子系って生臭みが気になってそんなに好きじゃないけど、これは濃厚で滑らかでクリーミー。臭みなんて無くてプルップルなんです❗

デフォで入ってる河豚ソテーは火の通り加減が絶妙で柔らかくふわっふわ何回食べても感動します

いつもブレブレだけど、今回はそれ以上に写真どころじゃない感じで食べてて
低加水との事ですが、パツンというよりはもっちり感ある細麺で、行間にたっぷりスープをかかえます
「ふぐ増し」300円

河豚のソテーにバターを添えた「ふぐ増し」も。河豚の熱でとろけたバターをスープに加える楽しみも
「ふぐめし」(セットで)300円

河豚のほぐし身がたっぷり乗った柔らかご飯は

河豚雑炊風に
堪りません。。感無量です
4月の営業案内

来週は火曜日もお休みなのでご注意♪
前回の記事でふぐ増しの値段を間違えており申し訳ありませんでした。ご指摘くださった方に感謝いたします 今日は間違えてないかな~
麺や 福座(ふくぞ)
平日 11:30~14:25(LO) 18:00~20:55(LO)
日祝 11:30~14:25(LO) 17:30~20:55(LO)
定休日 月曜日(祝日は営業・火曜日休)
石川県金沢市有松4丁目1-1
076-243-2930
駐車場は隣の丸亀製麺と共同