金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「あさりたっぷり春ちゃんぽん」リンガーハットイオンもりの里店

この日は




イメージ 2


イオンもりの里店フードコートにある
リンガーハットさんへ




実は先日、本当はコチラに向かっていたのに、柚子の幟に目がくらんでアチラに吸い込まれてしまったんですよね





イメージ 3


rina_cute_loveさんのを見てずっと食べたかったこれ。あさりも大好きなんです。てんこ盛りのあさりが堪らんじゃないですか。。




リンガーハットさん当ブログでは初登場ですけど、私の職場の系列店がかほくにあって数年前によく手伝いに行っててその頃にリンガーハットさんでよく食べていました。かなり頑張ってるし、以前より美味しくなってる❗やるな~と思っていた長崎ちゃんぽんのチェーン店です。石川県内にはイオンかほく店、もりの里店、イオン新小松店がありますね




リンガーハット=長崎ちゃんぽん、ってもう定着してるけど、そもそもリンガーハットって何??


リンガーは長崎で貿易商を営んでいたフレデリック・リンガーという英国人の名前からとられています。ではリンガーさんの帽子??
ではなく、スペルはHutで「小さな家」の意味。なのでリンガーハットは「リンガーさんの小さな家」なんですね~。
ちなみにこれを調べていたら「ピザハット」も「Pizza Hut」なので、ピザ帽子ではなく「ピザ小屋」だという事を初めて知りました。。




イメージ 4


リンガーハットさんは国産小麦の麺と国産野菜を使い原産地をHPで掲示。主力商品は保存料・合成着色料を排除していて、小さいお子さんにも安心して食べてもらえるものになっているんですね♪






「あさりたっぷり春ちゃんぽん」853円


イメージ 1


あさりたっぷりが嬉しい
あさりとミツバ、あとはモヤシやキャベツ、人参などお馴染み野菜もたっぷり




イメージ 5


スープは何とあご出汁に豚ガラスープを合わせたWスープなんです。ほんのり甘く優しい上品なあご出汁に豚や野菜、あさりなど色んな具材から染み出た旨みも合わさって、



イケるやん~♪




ミツバのほろ苦さもいいね♪





イメージ 6


蒸しあさりも縮みもなくふっくらしていて、沢山あって嬉しい♪沢山あるけど何個入ってるかな?





イメージ 7


つるむちな丸断面の太麺は本場の雰囲気出てますよね(本場で食べたことないけどw)





イメージ 8


完食完汁❗
この器、長崎の名所が絵付けされてて素敵♪

あご出汁ブレンドスープでお肉は入ってないのでかなりあっさりとしています(⬅あさりだけにw)ガッツリ食べたいかたは餃子などもオーダーすることをオススメします♪




あさりは21個入ってました
rina_cute_loveさんに負けた。。






杜の里といえば、元剛力さんの場所に二郎系で人気の角ふじさんが出店されるそうで楽しみですね!4月1日オープンだそうです。って、えっ?今日じゃん❗
近いうち行ってみたいです❗






リンガーハット
https://s.ringerhut.jp/