金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 ハチバン ラーメン】「野菜ゆず塩らーめん」8番らーめん泉が丘店

この日は、仕事帰りに某所へ行こうと走行中。。




イメージ 2



えっ?ゆず?8番で柚子??



柚子大好きな私はまんまとトラップに引っ掛かりました。。




前回の訪問「パクチー酸辣湯麺

www.kanazawaramen.com







イメージ 3



ここは
8番らーめん泉が丘店
隣には研修施設のハチバンアカデミーが併設されていて、日本全国に120店舗以上ある8番らーめんの中でも旗艦店の役割を担う重要な店舗のひとつとなっています




イメージ 4



幟も店頭POPも「野菜ゆず塩らーめん」推してますね~♪




イメージ 5



これこれ。
ん?全店販売は4月1日からだけど、泉が丘店で先行販売してるんですね❗




イメージ 6



泉が丘店は2年前にリニューアルしていてとってもキレイでお洒落なお店。社員さんや店長候補の方なのかな?きちんとした男性スタッフさんが多く、接客も◎です。あっ、最近8番ではタッチパネルでオーダーの店舗が増えてるようですが、こちらはスタッフさんがオーダーを聞いてくれました


他のお客さんも「野菜ゆず塩らーめん」のオーダーが多い❗期待が高まりますよ♪





「野菜ゆず塩らーめん」745円+「〆の茶漬けライス」108円


イメージ 1



「〆の茶漬けライス」なんてあったら当然オーダーするよね~




イメージ 7



ちょいアップ。水菜と柚子、そしてもちろんハチカマと、野菜たっぷり。「野菜食べなきゃダメよ!」というお母さんの優しさ感じます




イメージ 8



やや白濁したスープは、国産柚子の果汁が入ってるんですね。さっぱりしつつまろやかな塩スープに、柚子胡椒が効いててピリっと。




あら❗いいやん♪ 

イメージ 9



お肉は、鶏むね肉をコンフィ(油煮)したもの。鶏のコンフィってイマドキのラーメン専門店では出してたけど8番で食べられるようになるとは。。

しっとり柔らかくて美味い♪さっぱりスープと相性抜群です




イメージ 10



麺は8番で太麺とされているもの。
8番ではここ数年細麺の酸辣湯麺しか食べてないのですが、太麺はもっちり感のある平打ち縮れ麺なんですね~。「昔に比べて麺が細くなった」と嘆く方もいらっしゃるけど、さっぱりした「野菜ゆず塩らーめん」にはこの平打ち縮れ麺があつらえたようにドンピシャ(←古語)




イメージ 11



「〆の茶漬けライス」には半量のご飯に刻み海苔、水菜、ぶぶあられ、柚子胡椒がトッピングされています
らーめん屋さんのスープ茶漬け大好きです♪




イメージ 12



柚子塩スープを注いで

これはいい❗柚子塩スープ合う♪さらさらっといけます❗柚子、満喫しました





イメージ 13



8の日だったのでクーポンで8%引きもちょっと嬉しい♪





冬の酸辣湯麺、夏のトマト麺に加え、8番の春の定番メニューになりそうですね♪




8番らーめん
http://www.hachiban.jp/