
金澤流麺 南さんへ
前回の訪問「虹の橋~谷川式牛骨醤油らーめん~」

南さんではレギュラーメニューは
牛骨スープオンリーの醤油らーめん
「牛骨醤油らーめん~プログレッソ~」
牛骨スープ+魚介出汁の塩らーめん
「塩らーめん~アルケミスト百式~」
なんですが、アルケミスト百式(塩味)の醤油バージョンも裏メニューとしてあったんですね

その「アルケミスト百式」の醤油味「アルケミスト醤式」が黒板メニューに昇格?食べてほしい想いをひしと感じましたよ

「アルケミスト醤式(じゃんしき)」880円

整えられた麺線、ローストビーフやアーリーレッド、九条葱などお馴染み具材が丁寧に配置されています。キレイですね


牛骨スープが旨みのしっかりした納得できるものになったため、和出汁の割合を高めてもぼやけず、強い旨みのスープになったアルケミスト。和出汁の割合が高まった事もあり、より一層醤油と合う❗旨みが強いのに弾けるような感じではなく引き込まれるような奥ゆかしさで、プログレッソとも牛の賢者ともまた全然違うんです
これは本当に美味い❗


京都棣鄂さんのつるりとした平打ち気味の細麺も上品で

今年からトッピングが鶏と豚のチャーシューからローストビーフになっていますが、最初の頃より格段に美味くなってます❗


県内産無農薬野菜のサラダの愛らしさと




平日お昼ならキーマカレーもいっちゃうよね♪これが100円なんて安っ
今年から水曜日が定休日になりました❗
L.O制をやめたことで営業時間が変更になっています。閉店時間までに入店すれば食べられるそうです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
金澤流麺 南(かなざわらーめん みなみ)
月火木金土 11:00~14:30 18:00~20:30
日祝 11:00~14:30
定休日 水曜日
石川県野々市市稲荷4-85
カウンターのみ9席
駐車場有り
https://mobile.twitter.com/minaminho373
https://www.facebook.com/kanazawaramen/
https://www.instagram.com/minaminho373/