金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「丸鶏中華そば」ご当地ラーメン 巡

この日は、体調を崩して仕事休みました。。行けないことも無いけど、木金は担当の仕事があるので休めないし、シフト休でもない限り土日は休めない。なのでこの日は1日しっかり休んで週末に備えることに。

でもこんな日に限って、超有名スーパーブロガーさんから「すぐ近くまで行くから職場に寄りますよ♪」とご連絡いただいてしまいせっかくの機会なのにスミマセンでした



お昼過ぎまでぐったり寝てたけど、体調悪くてもお腹は空くんですよねw




あっさりしたラーメンなら食べられるかな?とこちら

イメージ 2


ご当地ラーメン 巡さんへ




前回の訪問「背脂カレー麻婆麺」




巡さんといえば、前回私が帰った後に火傷をしてしまって翌日休業、その後も数日時間を短縮して営業してたんですよね。今は通常通りの営業に戻っていますが、ご主人の具合も気になっていました

その日私が帰る時は甘えび塩ラーメンのスープに使う甘海老の殻を煎ってたんですが、その10分後、そのスープを電気鍋に移す際に誤って熱いスープが足にかかってしまったのだそうです

歩けるし元気そうにしてましたが、毎日通院して全治2週間かかるそうです。。



再開後数日休んでいた「丸鶏中華そば」でしたが復活していたのでオーダーしました




「丸鶏中華そば」


イメージ 1


能登松波の養鶏農家さんで育てられた地鶏「ホシノブラックワン」を丸ごと買い上げ、丸鶏をスープに。醤油も能登のものを使った、メイドイン能登のラーメンです





イメージ 3


宝達清水町「ヤマチ醤油(近岡屋醤油)」の2年熟成杉樽仕込みの生揚げ醤油を使ってきましたがブレがあるそうで、大野直源醤油の丸大豆醤油「もろみの雫」も加え味を整えています。軽やかさの中にも重厚な醤油感あり、丸鶏のふくよかな味わいに見合っていて、これも



めっちゃ美味い♪ 




イメージ 4


しっとりキメ細やかな肉質のレアチャーシューは少し味濃いめでビールにも合いそう





イメージ 5



博多ラーメンの極細麺を使用していてするする入ります





月限定の大好評「背脂カレー麻婆麺」は、休んだ分少し長めの3月10頃まで延長。そして次の月限定も楽しみです♪





ご当地ラーメン 巡(めぐる)
月~木 11:00~15:00 18:00~25:00
金・土 11:00~15:00 18:00~26:00
日曜日 11:00~16:00 18:00~22:30
LOは各30分前
石川県堀川町27-1
076-224-4788
店舗向かい側に専用駐車場有り
https://www.facebook.com/ramen.meguru/