仕事を終え、小雪降るなか1時間。
中能登町のあのBarに久しぶりに訪ねることができました


中能登町で週末だけ営業する隠れ家Bar
Spoon&Noodleさんです
前回の訪問「鶏SOBA」「鶏とハマグリの煮干しSOBA」
昨晩はラーメンも美味いお好み焼き屋さんだったけど、今回はラーメンも美味いBar。時折ご主人の気まぐれでつくるラーメンが美味すぎるのです
噂が噂を呼び、私もそうですが遠方から訪れるお客さんが増えご主人ワンオペに限界を感じることもありましたが、今回はご主人と息ピッタリ、お顔もそっくり??の超絶美人スタッフさんが加入



黄金の液体(笑)をいただいてラーメンを待ちます

今回のメニューはご主人が惚れ込んだ「やまがた地鶏」に得意のハマグリを合わせた1杯
「醤油SOBA+味玉」900+100円

スムーズなオペレーションで今までよりずっと早く着丼です
瑞々しいピンクのレアチャーシューとミツバの彩りがキレイ
あっ、メンマ増し無料なのでもちろん増してもらいました

澄んだ琥珀色のスープはひとくちめは甘み、そして貝の華やかな旨みがメインで鶏はぴったりと寄り添い下支えに。
煮干は効いてるというよりは甘みを僅かなビターさで引き締める役割となっていて、割合的には僅かかもしれないけど煮干によってぐっと立体的で大人っぽい仕上がりのスープに。群馬県産生揚げ醤油(日本一しょうゆですよね?)の軽やかな香りも素敵♪
北陸では絶対にここでしか食べられない味
これはめっっちゃ美味いわ❗


豚もものレアチャーシューもしっとり柔らかで上質なお肉本来の味わいが楽しめます。極太メンマもじゃくっとした歯応えでたっぷり煮汁を含んでいてめっちゃ美味い♪

麺はねっちりもっちりした中細ストレート。これ昨日のなか伸さんの鶏白湯に合わせたら良くない??と思ったら、何とそらみちさんの泡白湯に使ってた三河屋製麺さんの同じものでした。でもこのスープにもよく合ってましたよ♪
金沢から少しだけ離れているけれど、1時間でこの味が食べられるなら喜ぶべきですね♪
またご主人の気まぐれをお待ちしております

Spoon&Noodle
石川県鹿島郡中能登町高畠へ21-1
https://instagram.com/spoonnoodle7504?utm_source=ig_profile_share&igshid=18xfe5av5tzau