この日は
夜どうしようかな?と思ってたところにTwitterのお知らせ

煮干!
もぉ、行くに決まってます

そして

自然派らーめん 神楽さんへ
お店に着くと、全国を飛び回り本場の本物のラーメンを食べ歩くスーパーブロガー ドリームさんが先に入られていました❗お正月の貧瞋癡さん以来、またお会いできて光栄です

前回の訪問「熟成味噌ラーメン(特丸麺)」
「煮干し清湯ラーメン(Wチャーシュー)」
繊細なスープを堪能したく、チャーシューが別皿になるWチャーシューでオーダー。って言うとちょっとカッコイイけど、単純に神楽さんの絶品チャーシューをたらふく食べたいだけなんです
ひとくちいただくとふわりと立ち上る華やかな香り、そしてじわりと広がる上質な苦みに恍惚となる
ゆっくりと口の中で転がして鼻から抜ける香りを楽しみ、喉の奥に落とす
珈琲やウイスキーのように嗜む、そんな大人の嗜好品のようなスープ
片口と羅臼昆布を僅かな時間水出ししただけと簡単に仰るけど、考えられないw多くの経験を積んだ神楽さんにしか出来ない、奥深い味わい
美味い❗❗❗
ここ最近石川製麺さんと試作を繰り返していた麺は「石臼挽き熟成麺」となり、全てのメニューがこの麺になりました。多加水の太く縮れた麺はぷりぷりと弾けるような喉越しが素晴らしい❗
これでもまだ完成形ではないようで、来週は縮れを抑え少し細めにするのだとか
熟成味噌は終了し来週から煮干清湯が黒板メニューになるようです♪また変わった麺でも食べてみたいですね♪♪
Twitterで仲良くさせていただいてる方が偶然隣の席になりお声かけいただきました♪またお会いできたらよろしくお願いいたします
自然派らーめん 神楽(かぐら)
11:30~14:15(L.O) 17:30~20:00(L.O)
(売り切れにて閉店もあり、営業時間や臨時休業はTwitterで確認)
定休日 月曜日、第1・第3火曜日
石川県金沢市寺町1丁目20-10
駐車場有り(道路挟んで向かいにも3台有り)
http://www.kanazawakagura.com/
https://twitter.com/musanjin?s=09
「煮干し清湯ラーメン(Wチャーシュー)」


繊細なスープを堪能したく、チャーシューが別皿になるWチャーシューでオーダー。って言うとちょっとカッコイイけど、単純に神楽さんの絶品チャーシューをたらふく食べたいだけなんです


ひとくちいただくとふわりと立ち上る華やかな香り、そしてじわりと広がる上質な苦みに恍惚となる
ゆっくりと口の中で転がして鼻から抜ける香りを楽しみ、喉の奥に落とす
珈琲やウイスキーのように嗜む、そんな大人の嗜好品のようなスープ
片口と羅臼昆布を僅かな時間水出ししただけと簡単に仰るけど、考えられないw多くの経験を積んだ神楽さんにしか出来ない、奥深い味わい
美味い❗❗❗

ここ最近石川製麺さんと試作を繰り返していた麺は「石臼挽き熟成麺」となり、全てのメニューがこの麺になりました。多加水の太く縮れた麺はぷりぷりと弾けるような喉越しが素晴らしい❗
これでもまだ完成形ではないようで、来週は縮れを抑え少し細めにするのだとか
熟成味噌は終了し来週から煮干清湯が黒板メニューになるようです♪また変わった麺でも食べてみたいですね♪♪
Twitterで仲良くさせていただいてる方が偶然隣の席になりお声かけいただきました♪またお会いできたらよろしくお願いいたします

自然派らーめん 神楽(かぐら)
11:30~14:15(L.O) 17:30~20:00(L.O)
(売り切れにて閉店もあり、営業時間や臨時休業はTwitterで確認)
定休日 月曜日、第1・第3火曜日
石川県金沢市寺町1丁目20-10
駐車場有り(道路挟んで向かいにも3台有り)
http://www.kanazawakagura.com/
https://twitter.com/musanjin?s=09