
麺屋 白鷺さんへ

日本的な美意識を感じる外観、暖簾も素敵なのでついつい毎回写真撮ってますね

前回の訪問
レギュラーメニュー ↓

只今の黒板メニューは12月22日から始まったこちら

前回の「担々麺」
オーダーすると、イケメンご主人が
「あっさり」にします?「クリーミー」なのにします?
そう、今年は清湯ver.と白湯ver.があるんですね
もちろん
両方ですっ❗
あっ、連食じゃなくて、友達と一緒なんでシェアですよw

白い丼が鶏清湯ベースの「あっさり」、青い柄の丼が鶏白湯ベースの「クリーミー」。ぱっと見、同じように見えるけど??
「担々麺(鶏白湯ver.)」880円

こちらは前回のを継承した鶏白湯ベースの担々麺ですね

まったりまろやか鶏白湯にふんわり芝麻醤、貝柱入り辣油で旨みを重ね、辛さはほんのり。前回美味くて感動したけど、今回もうんまい♪


辛くなく、旨みたっぷりの挽肉にはぱらりと山椒と唐辛子。山椒は僅かなので、痺れ系が苦手でも大丈夫ですよ。食べ進むうちに挽肉がスープに混ざり、自然に味変していきます

カネジンさんのパツパツ細麺も、今回も憎いほどフィット。貧瞋癡さんでつかってる菅野製麺所さんの細麺と並ぶ名作だと思います

ピーナッツはちゃんとローストしてある。こんなひと手間が嬉しいですね
玉葱のシャキシャキ食感もアクセント
「担々麺(鶏清湯ver.)」880円

こちらは鶏清湯ベースの「あっさり」

照りがなくサラっとしたスープはあっさりとはいえ旨みはしっかりあって、物足りなさを感じさせない仕上がり❗
あらっ、こっちも美味い♪

どっちが好きか?
悩みますね~

まったり濃厚な鶏白湯ver.のほうが満足感あってコスパいい(笑)けど、
清湯の担々麺って神楽さんや大野湊食堂さんくらい?金沢ではあまり見かけないし、これも美味いので食べてみてもらいたいですね♪

今年もよろしくお願いします

麺屋 白鷺(しらさぎ)
11:30~14:30 18:00~21:30
定休日 日曜日
石川県金沢市安江町19-6
駐車場無し 近隣に有料駐車場有り
https://twitter.com/menyauguisu?s=09
https://www.instagram.com/menya.sirasagi/