金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【富山】「氷見産真鯛ラーメン」貧瞋癡

今年入って初めてのお休みは、氷見のこちら




イメージ 2


ラーメンも美味いワインバー
貧瞋癡さんへ




開店時間の1時間ほど前に行くと、既に麺友君が待っていました。いつも早いね~。

そして次第に列が伸びて。。
その中には北陸を代表するスーパーラーメンブロガーさんの姿も
今年もよろしくお願いいたします





前回の訪問「氷見牛骨ラーメン」





年初めの営業は、新年らしい限定メニューをこしらえてくれます

昨年は「本枯節のラーメン」でしたが、今回は





イメージ 3


真鯛の鮮魚ラーメン!しかも氷見産です





イメージ 4


イメージ 5


氷見のワインバーとはいえ、ミシュランビブグルマンにも掲載されてますから。
ラーメンの美味さはもちろん、お客さんとの距離をぎゅっと縮める人間味溢れるおもてなしが人気の秘訣です





「氷見産真鯛ラーメン」


イメージ 6

具材は別皿。おせち料理でお馴染みの数の子と田作り、そして鯛の昆布締め、白髪葱を鶴の器に美しく盛り付けられています





イメージ 1


そして丼は貧瞋癡さんではお馴染みのかけラーメンスタイル、赤い手まり麩が愛らしくお正月気分♪




イメージ 7


氷見産真鯛をつかった艶やかな澄んだスープはもちろん臭みなどなく、華やかな鯛の旨みと香り堪らん。。




めっちゃ美味い。。




少しだけ押さえめの塩と甘みの加減が何ともエロく、もうひとくち、もうひとくちと我を忘れてしまいます。これを知ってしまったら、もう後戻りはできません





イメージ 8


お馴染み菅野製麺所さんの細麺は弾けるようなパツパツとした感じ。テボではなく大鍋でゆったり泳がせるからこそ、いきいきとした表情を見せるのでしょう





かけラーメンだけでも充分こころ満たされるけど、別皿の具材もそれぞれ非常に美味かったです



今年もまたお邪魔します❗





貪瞋癡(とんじんち)
11:30~14:00 19:00~24:00
定休日 月曜日
(臨時休業や早仕舞いもたまにあります)
富山県氷見市朝日本町1-30
0766-72-0104
駐車場無し