金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【内灘町 ラーメン】「高井田ラーメン」らーめんla.la.la (ららら)

この日はみぞれ混じりの雨が降っていました


仕事帰りにようやくタイヤ交換、合わせてリコールもあったので台車をもらえてホッそして向かったのはこちら



イメージ 2



らーめんla.la.la (ららら)さんです


前回の訪問

www.kanazawaramen.com





あぁぁ、マイカーの中にムートンブーツ忘れてきた。。週末寒くないといいなぁ。。



メニュー ↓

イメージ 3



イメージ 4



イメージ 5



lalalaさんは鶏清湯と鶏白湯のお店ですが、マニアックでニッチな限定メニューも数多く出されています





ただいまの限定メニューはにざんざさんディーオンさんも食べられていたこちら❗


元祖高井田系のお店に通いつめたにざんざさんの記事がすごく参考になります❗
チャーシュー増しメンマ増しのディーオンさんのも堪らん。。


イメージ 6


イメージ 7






オーダーすると「スープ飲み過ぎないでください!完汁して急に塩分摂りすぎになったのかフラフラになってたお客さんいたんで



おぉ、なかなかデンジャラスな1杯のようです



現地では丼に瓶の醤油をそのままダバダバと注いだり、ベースのスープ少なくなったらお湯入れてたりする大雑把なラーメンなので、そこら辺を了承の上どうぞ、とも





高井田ラーメン」700円


イメージ 1


お洒落な盛りつけが苦手なご主人なので、高井田系の大雑把な感じがうまく表現できててとってもいい感じです(笑)




イメージ 8


ブラックというよりブラウン系、表層の油は少なくあっさりとした感じ
鶏清湯に昆布、鰹節を合わせたスープはほんのり甘みがあって、富山ブラックより取っつきやすい♪
本場のよりかなりマイルドにしてあるとはいえ、なかなか醤油感強めですね❗




イメージ 9


とろふわな炙りチャーシューはデフォでも充分なくらい沢山あります




イメージ 10


しょっぱいスープの合間にざく切り葱の辛みがいいアクセントに




イメージ 11


むっちりとした極太麺は加賀食品さんの、つけ麺でつかってる麺。本場のは知らないけど、スープによく合ってると思います♪




スープは忠告通りほとんど残したけど、あと一口、あと一口とクセになる感じ❗これはハマりそうです♪






イメージ 13


ラーメン食べるだけで寄付になるし、




イメージ 14


その上味玉券までもらえるなんて、太っ腹過ぎます




そして、ご主人のラーメンづくりの楽しそうなこと(笑)これからも、店名のように楽しいラーメンお願いしますね





12月の営業案内

イメージ 12


年内は29日のお昼まで、年始は2日からの予定だそうですよ♪





らーめんla.la.la(ららら)
11:30~14:30 17:30
~21:00
定休日 月曜日
石川県河北郡内灘町向粟崎5-247
080-2956-5520
駐車場有り
http://blog.goo.ne.jp/lalala1ala