
中華そば 響さんへ
前回の訪問「特煮干そば」
この日はちょっと肌寒かったけど、この日最終日(12/3)だから!

夏の冷やしが始まるまでの間と、冷やしが終わって冬味噌が始まるまでの間に出される響さんの「まぜそば」。毎回1度はいただいてるけど、今季は最終日でようやくです

先日あぽろんさんも食べられてましたね

前回の「まぜそば温玉付き」
「まぜそば(温玉付き)」750円



おっ?今回は赤い桜海老で華やかですね


美しい盛りつけを崩さないよう、端っこから麺を引っ張り出して。ほんのり煮干風味の味が付いたもちもち極太麺はこのままでも美味しいんです
あとは香ばしい桜海老、ピリ辛の肉味噌を絡めたり。温玉を崩してねっとりした黄身をまとわせたり。徐々に味を変化させ楽しむ、まぜそばだけど混ぜないいつもの食べ方でw
あっ、煮豚チャーシューは冷たいと脂身が気になるので、底に沈めて温め終盤にいただきます

終盤は葱、貝割れでサッパリと

この日でまぜそばも終わり、いよいよ煮干番長の冬がやってきますね

中華そば 響(ひびき)
11:00~14:30 17:30~21:00
定休日 水曜日 第1、3、5火曜日
石川県白山市乾町41-3
076-214-6800
駐車場有
https://twitter.com/hibiki_niboshi?s=09