
自然派らーめん 神楽さんへ
先日いただいた「秋の味噌ラーメン」も終わり、待ち焦がれていたアレが始まりました

前回の訪問「Wチャーシュー麺(塩味)」
後付けですが、ノブさん、まるこんさんも食べられてました♪
ほかのかたの記事を見ると感動が甦ってきますね!肉汁したたる鴨、堪らん❗
愛してやまない神楽さんの冬の味です
昨年の「鴨ねぎチャーシュー麺」
「鴨ねぎチャーシュー麺(5枚)」
昨年のと比べてほしいのですが、丼が真っ白のものになったのでまるでフレンチの一皿のようなんです
レギュラーメニューの清湯に鴨出汁をブレンドしていて、旨みが満ちているのに穏やかなスープ。
やっぱりめっちゃ美味いなぁ
しっとりと柔らかく噛むとジューシーな肉汁が溢れる、鴨の美味さを存分に味わえる鴨チャーシューが堪りません
今年のはフランス鴨なのだそうです
麺は「2つ前の仕様に変えた」とのこと。しっとりむっちりで、口の中を撫でながら喉を通過するときの艶やかな感じが良いのです
後半は柔らかな九条葱を麺や鴨に纏わせていただくのも素敵
今年も最高です
次回も鴨食べたいけど
「醤油タレがようやく納得できるものになった」と嬉しそうだったので、レギュラーメニューの中華麺も食べたいですね♪
自然派らーめん 神楽(かぐら)
11:30~14:15(L.O) 17:30~20:00(L.O)
(売り切れにて閉店もあり、営業時間や臨時休業はTwitterで確認)
定休日 月曜日、第1・第3火曜日
石川県金沢市寺町1丁目20-10
カウンター10席程度、4人掛けボックス席×3
駐車場有り
http://www.kanazawakagura.com/
https://twitter.com/musanjin?s=09


愛してやまない神楽さんの冬の味です
昨年の「鴨ねぎチャーシュー麺」
「鴨ねぎチャーシュー麺(5枚)」

昨年のと比べてほしいのですが、丼が真っ白のものになったのでまるでフレンチの一皿のようなんです


レギュラーメニューの清湯に鴨出汁をブレンドしていて、旨みが満ちているのに穏やかなスープ。
やっぱりめっちゃ美味いなぁ


しっとりと柔らかく噛むとジューシーな肉汁が溢れる、鴨の美味さを存分に味わえる鴨チャーシューが堪りません

今年のはフランス鴨なのだそうです

麺は「2つ前の仕様に変えた」とのこと。しっとりむっちりで、口の中を撫でながら喉を通過するときの艶やかな感じが良いのです
後半は柔らかな九条葱を麺や鴨に纏わせていただくのも素敵
今年も最高です

次回も鴨食べたいけど
「醤油タレがようやく納得できるものになった」と嬉しそうだったので、レギュラーメニューの中華麺も食べたいですね♪
自然派らーめん 神楽(かぐら)
11:30~14:15(L.O) 17:30~20:00(L.O)
(売り切れにて閉店もあり、営業時間や臨時休業はTwitterで確認)
定休日 月曜日、第1・第3火曜日
石川県金沢市寺町1丁目20-10
カウンター10席程度、4人掛けボックス席×3
駐車場有り
http://www.kanazawakagura.com/
https://twitter.com/musanjin?s=09