この日は

金澤流麺 南さんへ
今回も予約してからいただいてきました!何となく訝しげに思っていた予約システム。気軽に来て食べられるのが魅力のラーメン店で予約なんてと思ってたけど。数量限定メニューでも並ばなくても自分の都合のいい時間に食べられるし、お店側も食材ロスを少なくできるし、いいことずくめやん!と、すっかり予約システム賛成派になりましたw

予約優先の平日夜限定メニューですが、予約すれば土日やお昼でもいただけますよ♪
(訪問時はまだこの黒板なかったので南さんFBページから拝借しました)
ピカレスクって「悪党」って意味なのだそうです。なぜ「悪党」と名付けたかは??
「甦るピカレスク」980円


バーミックスで泡立てた真っ白なスープにレアチャーシュー、九条葱、レッドオニオン、食用花の彩り
(この日は遅めの時間だったので鶏チャーシューが無くなっていて、豚レアチャーシューのみになっています)

牛骨スープに牛アキレス腱のペースト、バター、生クリームの乳製品を合わせた牛づくしのスープ。泡々の効果か口当たり軽やかで、濃厚なのにしつこくないんです。コク深く旨み濃い!
うんまぁ~❗
「牛アキレス腱」っていわゆる「牛すじ」なのですが、このスープでつかわれてるのは「牛すじ煮込み」のものとは違う、牛のアキレス腱そのもの?なのだそうです

平打ちの全粒粉入りエモ麺にもねっとりと絡み、パスタ感覚。っていうか、イタリアンのお店行ってもこんなに美味いの食べられないのでは?
豚レアチャーシューもいつもながら柔らかく、量も多く食べ応えもしっかり
とっても高級なお店で食べてるような錯覚に陥り気分も華やぎます。何で私ひとりでこれ食べてるんやろ。。
南さんでは食材ひとつひとつを吟味し無化調の「健康にいいラーメン」をつくっているのですが、「そんなん言っても脂でコッテリしたのんも好きやろ?」という心を「ピカレスク(悪党)」と名付けたのだそうです
悪党の誘惑にまんまと乗ってしまいました

金澤流麺 南(かなざわらーめん みなみ)
火水木金土 11:00~15:00 18:00~21:00
月日祝 11:00~15:00
石川県野々市市稲荷4-85
カウンターのみ9席
駐車場有り
https://mobile.twitter.com/minaminho373