金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【白山市 煮干ラーメン】「特煮干そば」中華そば 響

この日は




イメージ 2



お昼早い時間にランチタイムとなり、それならと11:00から営業の中華そば 響さんへ




メニュー ↓

イメージ 3



前回のリベンジってわけでもないけど、平日ならこれ行くよね~、のこちら




野々市稲荷から白山市乾町に移転してから、美味いのは間違いないけどマニアックなニボラー仕様ではなくなってたような気もしていた「特煮干」でしたが

イメージ 4



7月から「稲荷時代の味に近づけた」とのこと。夏は冷やし食べたいし、夜に来ても無いし、と延び延びになり、ようやくリニューアルした「特煮干」をいただけるのです



細麺に変更もいいなぁと思いつつ、何となくデフォのままで、、でもこれがよかった♪





「特煮干そば」830円


イメージ 1



響さんでは全てのメニューで同じ白い丼、レギュラーメニューはトッピングも同じでぱっと見同じに見えますが、添えられたレンゲの色で判別します。「あっさり」は白、「濃厚」は黒、「特煮干」は赤いレンゲです
「味噌仕立て」「冬味噌中華そば」は赤でしたね




イメージ 5



しっかり濃くて、ビターでほろ苦くて。



美味いなぁ。。



ツイートの通りまろやかな動物系がしっかり煮干を支えていて、煮干濃いのにざらつきなんて皆無。「煮干濃ければいいだろ」っていうのとは違う、上質な1杯になっています




イメージ 6



太麺メニュー食べるの久しぶりだけど、麺がつるつるでコシがあってめっちゃ美味くなってるやん。こんな素敵な麺に出会えるなんて、細麺変更しなくてよかった♪
「あっさり」にこの太麺だとどんな感じだろ?いつかやってみたいです




イメージ 7



ふわとろなチャーシューと




イメージ 8



葱と岩海苔もめっちゃ好きです





アダルトには「特煮干」キツいかなぁと思ってたけど、美味いもんは美味い。完食完汁でした♪「冬味噌」が始まる前に「味噌仕立て」も食べたいなぁ







中華そば 響(ひびき)
11:00~14:30 17:30~21:00
定休日 水曜日 第1、3、5火曜日
石川県白山市乾町41-3
076-214-6800
駐車場有
https://twitter.com/hibiki_niboshi?s=09