金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 駅前 ラーメン】「濃厚豚骨」ご当地ラーメン 巡

食べようかどうしようか、迷っていたものがありました


最近は友喜家さんや達 武我さんにお邪魔して美味しく食べてるけど、アダルトな胃袋には「ド豚骨」はキツいかも。。


でも~

先に食べられていた ももパパさんも「臭くない、上品な豚骨」と仰ってるし。。



行こう❗❗





イメージ 2



10月27日で3周年を迎える
ご当地ラーメン 巡さんです




3周年記念メニュー第2段はこちら❗↓

イメージ 3



巡さんでは多彩なメニューをつくり出していてどれも美味いのですが、ご主人は一風堂富山店出身。
一風堂というと全国的なチェーン店なので自店で炊いてないのでは?と思う方もいるかもしれませんが、地方のお店では各店で炊いており、しっかりと技術を取得しての独立。豚骨は何より自信があるのです


巡さんはレギュラーメニューでは豚頭やゲンコツなど数種の豚骨スープや鶏ガラスープを炊いて、それらを組み合わせることで「博多」「熊本」「和歌山」「横浜家系」などを作り分けていますが、今回のはこのためだけに1から炊く気合いのド豚骨スープなんです❗






「濃厚豚骨」


イメージ 1


(10
/25~27で終了しています)



「少し薄めのとこすくいました♪」とアダルト仕様のお気遣いありがとうございます
キクラゲ、葱、チャーシューのシンプルなビジュアルに自信が感じられますね!




イメージ 4


あー、こんなに骨粉のざらつきを感じるスープ初めてです!
濃厚豚骨なのにギトギト感はなく、旨みたっぷりなのにすっと後味に残らない。。これスゴい。




美味いねぇ。。






イメージ 5


スープに合わせてか薄味のバラチャーシューも柔らかく






イメージ 6


麺もいつもの博多用の極細麺じゃなくてさりげなく特注専用麺じゃないですか♪博多用より少しだけ細め?ハリがあってパツパツで!いい麺です!この麺で「丸鶏中華そば」や「甘えび塩ラーメン」とかも食べてみたいですね~♪




豚骨スープをダイレクトに楽しむためタレ少なめの薄味仕立てなので、後半ちょっとだけ飽きてきたけど
ももパパさんのように、高菜を足して自分好みに味変していくラーメンなので問題ないです♪高菜80円で大量なので遠慮しましたが(←ももパパさんのご覧ください)




ご主人の3周年記念の仕事をこころと舌に焼き付けることができてよかったです♪そらみちさん、さるさんとの合同周年メニューも楽しみにしています

イメージ 7






限定メニューや残り杯数の告知などはfacebookページをご覧下さい
↓↓↓



ご当地ラーメン 巡(めぐる)
月~木 11:00~15:00 18:00~25:00
金・土 11:00~15:00 18:00~26:00
日曜日 11:00~16:00 18:00~22:30
LOは各30分前
石川県堀川町27-1
076-224-4788
店舗向かい側に専用駐車場有り
https://www.facebook.com/ramen.meguru/