金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【金沢 ラーメン】「武我とんこつ塩らーめん」麺屋 達 武我

この日は職場からおつかいに行く途中に、納品中の成美製麺 小津さんにバッタリ♪


「塩とんこつ、美味いっすよ!

「行きますっ!」




で、当然その日の仕事帰りはこちら!

イメージ 2



麺屋 達 武我さんです

最近お邪魔してなかったけど「達の一番弟子」を以前よりアピールしてます!



イメージ 4



中橋本店と松任店の店長を経てこの久安店へ。屋号に名字の一文字と「我」を付け、他の達系とは違うこのお店だけのスタイルを追及してるようです





麺屋達さんは金沢ラーメンブームの礎を築いた中橋本店のほか杜の里店、大徳店、野々市市の二日市店、白山市松任店。あと姉妹店の麺屋雄さんなど支店を増やし大躍進中ですね♪






イメージ 3



数日前から、達 武我さんの「武我とんこつ塩らーめん」の麺が成美製麺さんのに変わっていたんです
豚骨はちょっと苦手だけど、先日いただいた友喜家さんの「レイナの柚子塩ラーメン」もめっちゃ美味かったし、GO❗GO❗





イメージ 8







「武我とんこつ塩らーめん(並)」700円

イメージ 1



意外!てっきり煮豚だと思ってたけど綺麗なピンクのレアチャーシューが目を引く美しいビジュアルです




イメージ 5



しっかり濃厚だけどギトギト感がなく、スパっとキレのよいスープ!そして岩塩のハリのある塩感!何とも凛々しい味わいです




えっ?何これ



めっちゃ美味いじゃないですか




豚骨苦手だなんて、もう言いません


イメージ 6



レアチャーシューはとっても柔らかく、スープの熱でほんのり温まりとろける脂の甘みが堪りません。達系ってレアチャーシューのイメージないけど、これ絶品ですよ





イメージ 7



そして麺!熊本産「みなみのかおり」を100%使用した【PremiumT】を主体に九州産「ちくごいずみ」を配合した九州産小麦オンリーの麺だそうで、小麦の甘みとむっちりとした弾力があり、キレのいいスープにも負けない存在感。スープと麺の相性がピタっと合うって気持ちいい!




「あっさり和風中華そば」も前の麺の在庫が無くなり次第成美製麺さんのに切り替わるそうなので、こちらも楽しみです




麺屋 達 武我
平日 11:15~14:30 18:00~21:45(L.O)
土日祝11:15~15:00 18:00~21:45(L.O)
定休日 火曜日
石川県金沢市久安2丁目323
076-225-3014