この日は
かねてからSNSで告知されていてとっても楽しみにしていた1杯がありました


大好きな柚子、それが地元金沢のカワイイ農業女子が丹精込めて育てた柚子だなんて。美味しいに決まってます!胃袋がアダルトなので家系は遠慮気味だけど、これは絶対食べないと♪

1年以上ぶりの横濱家系ラーメン 友喜家(ゆうきや)さんです!
内装などは野々市市の人気カフェ「HUM&GO coffee&stock」をプロデュースする「おまめ舍」さんに依頼しているので家系ラーメン店とは思えないお洒落っぷり、女性ひとりでも気軽に入れます




薬味がはいったガラスの器、見て!
全くつかった形跡なくてピカピカですよね。毎日洗って清潔な器に移し替えてキレイをキープしてるのが分かります。こんな細かいところまで気をつかっているんですね
「レイナの柚子塩ラーメン(小)」800円

慣れない家系なので(小)、
お好みオーダーは全て「普通」で!

青い柚子皮の千切りがたっぷりトッピングされ、清々しい柚子の香りが堪りません

奥能登の揚げ浜製塩をつかった豚骨スープは角のないまろやかな塩味でとてもさっぱりしています♪そこに柚子のフレッシュなほろ苦い香りが加わり、何とも爽やか
柚子は好きだけど、少しでも多く入れすぎると香りが強くなりすぎて他の食材が負けてしまうことも。しかしながらこの礼奈さんの柚子、たっぷり入ってても少しも嫌みにならず、豚骨スープより前に出ない奥ゆかしさ。噛んで食べてもゴワつきやキツい苦みもなくて、本当に上質な柚子なんです!
これめっちゃ美味い❗❗

苦手なバラチャーシューも脂身のギトギト感がなく、スッキリしたスープも相まって美味しくいただけました
とっても美味しかったので、次は(並)で食べたいなぁ
ここ来たらやっぱり

元喜家さん譲りの杏仁豆腐、とろんと滑らかで大好きです

受け皿がラーメンとお揃いの青磁の器なのがさりげなく素敵♪前回つけ麺食べたときも、割りスープが青磁のミニサイズの丼に入ってたな~
今月18日は礼奈さんも運営にかかわる「柚子香るん祭り」が開催されるそうで、行ってみたいですね
横濱家系ラーメン 友喜家(ゆうきや)
11:00~15:00 17:30~21:00
定休日 月曜日
駐車場有り
石川県金沢市田上さくら2丁目96番地
076-205-2286
https://www.facebook.com/yukiyaiek/