この日は日曜日
日曜夜だけのお楽しみ
そう、こちらです

それまで定休日としていた日曜夜に3月から突如始まった
TERRA WORKS capriccioso!
定休日や営業時間外を利用してレギュラーメニューとは違うものを提供する二毛作営業、北陸でもいくつかありますね。お客さんを飽きさせない、楽しんでもらいたいという創意工夫が素晴らしく、普段の営業だけでも大変なのに頭が下がります
開店ちょっと前に着くと、TERRAさんには似つかわしくない揚げ物の匂い??
お店の前に並んでいると、ご主人が出てきて「少し遅れます」
おっ、何だか期待が高まりますよ
私の後ろ数人を挟んで、いつも仲良くしていただいてるow01さんが並んでたんですけど、私の後ろの皆さんがコの字型カウンターの対岸に座られたのでow01さんが隣になるミラクル
おかげさまで楽しい時間になりました
今回のらいんなっぷ ↓

今までは1000円均一だったけど、今回はどちらも1000円オーバー。高値をつけた分、ご主人の自信のほどがうかがえます!
友達とシェアして両方いただきました
「牛塩つけ麺」1380円

久しぶりにマンゴーの木のプレートで登場 撮影難しいw
見た目はお洒落カフェで出てきそうな「ローストビーフ丼とスープ」ですが??

山頂にローストトマトがちょこんと乗ったローストビーフ山の内側は

もちろんご飯じゃなく、解禁されたばかりのとかち小麦ヌーヴォー100%の麺♪
小麦の香りがとっても素晴らしく、バカ舌でも分かりますw

そのまま何もつけないで食べたいくらいの麺を金澤流麺 南さんの牛出汁のつけ汁に♪
普段から交流のある南さんとのコラボは安心感ありますね♪南さんでは丁寧に牛脂を取り除いたさらりとした清湯スープだけど、これは油っぽさはないけど濃厚な牛の風味が感じられるもの。具材のマッシュルームもよく合ってて
めっちゃ美味いっ
これ、麺もいいけどフランスパンつけて食べたいw

牛肉を牛出汁でしゃぶしゃぶする贅沢 w
最高です
「穴水の恵みつけ麺」1180円

3種のレアチャーシューにキジハタのお刺身がついた、海の幸山の幸が合わさった豪華仕様
「牛出汁つけ麺」にものってる舞茸は素揚げされていて、開店前の油の匂いに納得。油の香ばしさもありシャキシャキ食感の舞茸、お魚とともに季節を感じますね♪

キジハタ、金アジ、シマダイ、カワハギのほかワタリガニもはいった複雑な旨みが溶け込んだ鮮魚出汁。穏やかでいて、お魚達の力強さがみなぎる穴水の海。そのまんまが口のなかいっぱいに!
うんまいなぁ~

こちらはとかち小麦ヌーヴォーブレンド麺。鮮魚の香り高いつけ汁のとろみをまとい、ぬるりとした喉越し。
いつもより少し高額だけど今回も大満足のTERRA WORKSでした
ow01さん、ありがとうございました
自家製麺TERRA
平日・土曜・祝日 11:00~14:00(LO13:45) 17:30~20:00
日曜日 11:00~14:00(LO13:45)
日曜夜は「TERRA WORKS capriccioso!」として営業
定休日 月、金曜日
石川県野々市市扇が丘9-20 扇が丘ビル1F
カウンター10席
駐車場 店舗横に6台(向かいのセブンイレブンは厳禁)
昼営業時は就学前のお子さまは入店できません