金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【鶴来 煮干ラーメン】「煮干しそば」「蹴飛ばしのユッケ」もつ煮と煮干しそば 真也食堂

この日は



次回はお昼に来て外観写真や窓からの景色を撮りたいと思ってたのに

麺が変わったと聞いたら、いてもたってもいられなくて仕事帰りに訪問






イメージ 2

もつ煮と煮干しそば 真也食堂さんです
 


この日も暗っ(外観写真は前回と同じですが)



メニュー↓

イメージ 10



イメージ 11





イメージ 3



前回「もつ煮」と「柔らか鶏」はいただいたので、今回はおつまみメニューから一品オーダーしてみます






イメージ 4



おつまみメニュー頼んだら飲みたくなっちゃいます!しかし車なのでノンアルコールビールで雰囲気だけ。。

瑞々しいパリパリのキャベツにお味噌つけて食べるのうんまい♪




「蹴飛ばしのユッケ」620円


イメージ 5



馬肉のことを「蹴飛ばし」っていうの初めて知りました




イメージ 6



卵黄を崩して、馬肉に絡めて。

お肉とろける!めっちゃ美味いです






そして




「煮干しそば」700円

イメージ 1




イメージ 7



前回より僅かに煮干し強めに感じるものの、丁寧に下処理された煮干しをつかってるので苦みエグみも無くすっきり。煮干し苦手なひとに食べてもらいたい!




イメージ 8



前回からとんとん拍子に話が進んで、成美製麺さんの麺がつかわれることになりました♪ 
むっちりとしつつ、噛むとパツっと歯切れがいい成美製麺さんらしい麺!
麺が美味いと満足感が桁違い。めっちゃ美味い!

聞くと、野々市の某店と同じ麺を暫定的につかってるとのこと。某店の麺といえば北海道産ゆめちから、北海道産きたほなみ、三重県産あやひかりを使用した成美製麺さんの自信作。美味いはずです♪





イメージ 9



この日は豚ももチャーシュー、サクッとした食感ながら固くなくて美味い

そのときによって1枚だったり2枚だったりするみたいですが、チャーシューの大きさや厚さで枚数変えてるそうですよ




成美製麺さんが乾物問屋さんを紹介してくださったので、上質な煮干を安定的に仕入れることができそうです。そうしたら更に美味くなり、麺もそれに合わせて変えていくとのことです

今も充分美味いのに更に美味くなるなんて、ワクワクが止まりませんね♪また近いうちお邪魔したいと思います






もつ煮と煮干しそば 真也食堂
11:00~15:00(L.O 14:30)17:00~21:00(L.O 20:30)
定休日 水曜日
石川県白山市柴木町甲94-1
076-209-1405
駐車場有り
https://www.facebook.com/%E7%9C%9F%E4%B9%9F%E9%A3%9F%E5%A0%82-2047371635502040/