金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【野々市 つけ麺】「和出汁海老つけ麺+リゾット」TERRA WORKS capriccioso!

この日は日曜日!
久しぶりに日曜夜だけのアレ、行っちゃいました




イメージ 2



「自家製麺TERRA」さんは日曜日の夜だけ「TERRA WORKS capriccioso!として通常営業とは別のメニューを展開しています






仕事を終えて駆けつけると、SNSでお馴染みのレジ横の紳士Yさんと、アウトドアの達人Kさん!日曜夜の限定ということで、常連のお客様と遭遇する率高い!



イメージ 3



この日初登場の
海老をつかったつけ麺!





イメージ 4



麺量「小」も「中」も同額だけど、リゾットも食べたくて「小」でオーダーしました (「中」でも入るけどね~♪)




「和出汁海老つけ麺」1000円


イメージ 1



海老ちゃんが和出汁のお風呂にはいってポカポカと気持ち良さげ結構大きな赤海老は空輸された新鮮なものだそうです。上質な海老との出会い、新鮮で美味しい海老をそのまま味わってほしい!という趣向のつけ麺です





イメージ 5



「海老つけ麺」といっても先日巡さんでいただいた「甘えびつけ麺」のような濃厚な海老のものではなく、TERRAWORKSお馴染みの魚介のみの和出汁のつけ汁に海老油でほんのり海老風味をプラス。このままでもごくごくと飲めるもので、滋味深くじんわりと広がりこころまで満たされます



美味いなぁ。。




イメージ 6




イメージ 7



優しいつけ汁には北海道産小麦をつかった細麺、しっとりむっちりとしています。めっちゃ美味いけどちょっとくっつきやすくて、ほぼ全量をまとめてつけ汁に投入。。麺量「中」にしてたらあふれてたかも(笑)





麺を食べ終えたら

イメージ 8



海老の旨みをつけ汁に移した海老ちゃん、入浴終了です!そっとお召し物を脱がせまして、パクリ!一糸まとわぬ海老ちゃんの姿はお見せできませんw

注文を受けてからアウトドア調理のスキレットで加熱した海老は熱々で旨みがギュっと詰まってて、プリプリでホクホク!
スキレットは今回ご一緒させていただいたKさんのアドバイスもあり購入、新鮮な海老とスキレットとの出会いがあって生まれたつけ麺なんですね

スキレットをつかった料理、これからも出されるかも?楽しみです





外した海老の頭をつけ汁につけて更に海老の旨みを移したらもう美味くて、完飲しそうなのをガマンしてリゾットをお願いします!



「チーズリゾット」+ 280円


イメージ 9



海老の旨みを吸ったつけ汁にご飯、角切りチャーシューと4種のチーズを入れて加熱したリゾット。
とろけたチーズとチャーシューは燻製されたものも混じってて、時々ふわんと燻香が来るのがいいですね。トッピングされた岩海苔も和出汁にマッチしております☆





イメージ 10



アウトドアに目覚めたご主人、こんなウォーターサーバー?も置いて1席潰してますw テーブル席まであった頃が懐かしい(笑)





イメージ 11



レギュラーメニューでは「にごり鶏しお」が特にオススメで最近よく出てるそうなので、また食べに来ますね







自家製麺TERRA
平日・土曜・祝日 11:00~14:00(LO13:45) 17:30~20:00
日曜日 11:00~14:00(LO13:45)
日曜夜は「TERRA WORKS capriccioso!」として営業
定休日 月、金曜日
石川県野々市市扇が丘9-20 扇が丘ビル1F
カウンター10席
駐車場 店舗横に6台(向かいのセブンイレブンは厳禁)

昼営業時は就学前のお子さまは入店できません