ずっと行きたかったお店に、ようやくお邪魔することができました!


「バターレバーバインミー」さんです
営業時間が17:00までなので仕事帰りに寄ることができなくて、お休みの日で行ける日を狙っていましたよ
バターで
レバーで
バインミー?
何それ??
初耳だったんですけど、フランスパンにバターやレバーペーストを塗って具を挟んだベトナム風サンドウィッチらしいです
「ラ・フェリーチェ」というイタリアンのお店の居抜きで6月18日に開店しました

厨房やカウンター、柱など基本構造はそのままですが、白かった壁を鮮やかな赤と青に変えエスニックムードを高めています。元々イタリアンのお店ということで、サンドウィッチのお店とは思えないくらい厨房が広く充実していて女性スタッフ4人が仲良く働いてました

ピンクの半個室がカワイイ

壁画?にドッキリ

こちらは入店時にレジでオーダー、会計を済ませるスタイルです
オーダーはバインミーではなく、もちろん平日限定のヌードルと、パクチー好きには堪らない「パクチーレモネード」!
「パクチーレモネード」を注文したことでパクチー好きなのがバレてw
「パクチー増しますね!」
やったねっ!
「パクチーレモネード」550円

パクチーがグラスの底までぎっしり
パクチーは佐賀県の江口農園のものだそうです。
スライスレモンの爽やかさとパクチーのほろ苦が堪らん。。めっちゃ美味いけどストローがパクチーで詰まる(笑)
パクチーはお箸で摘んでいただきましたw
「ココナッツ海老ヌードル」850円

これもパクチー山盛り
(パクチー抜きもできます!)
パクチーの上にはフライドオニオンもたっぷり。

鶏や豚からとられたスープとココナッツミルク、桜海老や甘海老、鰹節からの出汁も加えています。しっかりとした出汁感、優しい甘みと海老の風味。フライドオニオンから染み出した油のコク。ちょっとスパイシーでめっちゃ美味い
サンドウィッチはベトナム風ですが、ヌードルはシンガポールの「ラクサ」をイメージしてつくられているそうです

ぷりっとした大きな海老と煮玉子もはいってますよ

麺はフォー(米粉麺)ではなく、全粒粉入りの細麺。ラーメンなんです
サンドウィッチの片手間につくってるとは思えない完成された1杯なんですが、こちらの店長母娘(超絶美人!姉妹にしか見えない)は福井「鶏っぷ」店主も輩出したラーメン学校「食の道場」を卒業されたそうで。
そこまでしたなら、サンドウィッチのお店の1品ではなくがっつりラーメン屋さんしてほしいけどなぁ~w
来たときは女性のお客さんが多かったけど、見てるとバインミーのテイクアウトにビジネスマンがひっきりなしに訪れてます。バインミー、ボリュームあるしね。
いや?これは?
はは~ん!
超絶美人母娘を見に来てるんだな
もぉー、男ってwww
月曜日は隣のエステ(お姉さんのお店)の駐車場もとめられますよ

バターレバーバインミー
11:00~17:00
定休日 金曜日
石川県金沢市疋田3丁目72 グリーンエイト102
駐車場有り