この日を待ち焦がれたんですよ

駐車場にはためく真新しい幟。
中華そば 響さんの夏が始まりました!
昨年まで数年続けてきた
「浅利と煮干の冷やしそば」から
「冷やし純煮干そば」へ。
2016年2月にこの場所に移転してからは限定や新作メニューなど出さなかった響さんの、待望の新作なんです


券売機左上の大きいボタンですよ
まだのかたはボタンの場所覚えて、券売機の前で慌てないようにしましょうw
ちなみに私がよくトッピングする「2種の低温熟成MIXチャーシュー」は右側「特煮干そば」の2個下くらいにありますよ
「冷やし純煮干そば」880円

鮮やかなピンクのレアチャーシューとレッドオニオン、カイワレと彩りもよく

出汁氷も昨年よりバージョンアップ、柚子入り出汁氷に。煮干ちゃんも鎮座してニボをアピールw

「純煮干」とはいえ煮干100%という訳ではなく、鱈節などの乾物で旨みを下支えしています
やたら苦み渋みを強調したものとは一線を画す煮干の表現。煮干だけを見つめてきた響さんならではの。
良い煮干と出会ってスープを炊いて「これで行こう!」という決意の瞬間が目に浮かびます
提供初日より塩分濃度も程よくなり、
めっちゃ美味い。。
出汁氷も溶けぬ間に完汁の勢い。
これは!あれだ!

ジョッキで飲みたいやーつ!

冷水でキュっと〆られた全粒粉入りの麺も少し硬めで喉越しよく

レアチャーシューなど脇を固める皆さんも、いつもながらの美味しさ
抜群に美味いです
煮干100%ではないのに「純煮干」と名付けた真意は??
レギュラーメニューの「あっさり煮干そば」にしても「濃厚煮干そば」にしても鶏や豚入ってるけど「煮干そば」と言ってるし。。とのことですよ
夏の間、これを食べにたびたびお邪魔しそうです
7月の営業案内

11:00~14:30 17:30~21:00
定休日 水曜日 第1、3、5火曜日
石川県白山市乾町41-3
076-214-6800
駐車場有
https://twitter.com/hibiki_niboshi?s=09