この日はお休みでした

大好きなのにお昼営業のみなのでなかなか行けない、のぼるさんに行っちゃいますよ
お目当てはSNSで知った「特ニボ」の塩バージョンと、「京シゲキ」は辛いの苦手だけど小盛りならいけるかな??

のぼるさんが
「特ニボ(塩)、今日は無いんですよ~」
あらま、でも仕方ないですよね
「特ニボ(塩)」食べる気満々だったので無いと知り頭が真っ白になってしまい
辛いの苦手なのに「京シゲキ」をオーダー。。
のぼるさんははカレー系スパイスのラーメンも得意で何度も出してたけど、「中華そば」が「シャモ&コーチン」になってからは繊細なスープの香りを邪魔するカレーラーメンを止めてしまっていました
そこで苦肉の作?カレー臭のないスパイスラーメンなのです
「京シゲキ」800円

ギャー、赤いよ~
でも、福井の鶏っぷさんで以前食べた「カラシビ白湯」は真っ赤だったけど全然辛くなかったんですよね

「京シゲキ」もそんな感じだよね、たぶん。。

「京ラーメン」や「京しお」などと同じ鶏白湯がベース。スパイスが溶け込み褐色に色づいてます

豚レアチャーシューのほかに挽肉、フライドオニオンの甘みがありがたい
あーーっ、辛っっ
クローブなどスパイスのほろ苦が効いた、やたら辛いだけじゃない大人っぽい辛さ
辛いけど、ベースの京スープの美味さはしっかり分かる。さすがの塩梅ですね
よく見てなかったけど、メニューに
「激辛メニュー」
「辛みが苦手な方はご遠慮下さい」
って書いてあったわ。。

丼の底にチーズが潜んでて、終盤、麺に絡んできます。これがありがたい!
アメとムチの塩梅も最高でございます
次回は「特ニボ(塩)」あるといいな~
自家製麺のぼる
石川県金沢市玉鉾1丁目177
076-200-9397
11:00~15:00
定休日 火曜日
カウンター9席、4人掛けボックス席×2
駐車場はコープたまぼこと共有