金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【福井】「特製ワンタン麺」めん屋さる

めん屋さるさんは2019年1月より金沢そらみちさんと統合、まほろばとして営業を開始しました

www.kanazawaramen.com

 

 

 

 

忙しかったGWも終わりホッ
こころ安らぐ1杯をいただきますよ、と何かと理由をつけてらーめんを食べるのです。。




待ち焦がれていた「福麺会」イベントが始まりました





「福麺会」とは?
「福井のらぁ麺をもっと楽しくするラーメン店主の会」、現在めん屋さるさん、麺屋鶏っぷさん、牟岐縄屋さんが参加しています

福麺会の3店舗が、毎回共通の素材を用いたラーメンをつくります





イメージ 8




さて、今回はめん屋さるさんです

イメージ 1





「特製ワンタン麺」(1日20杯限定)

イメージ 2


丼の半分以上をワンタンが覆ってます
ワンタン好きには溜りません





イメージ 3


さるさんのレギュラーメニューの「醤油らぁめん」は鶏と水だけのスープですが、今回は羅臼昆布、椎茸、煮干、スルメイカ、鶏と、干し貝柱の乾物系で旨みを重ねたWスープ。限定ならではのデラックスなスープです





美味いっ






イメージ 4


自家製麺の鶏っぷさんがつくったワンタンの皮、ぷるぷるつるつるでめっちゃデカいw 中には鶏挽肉と貝柱、しっかりと味がついてます






イメージ 5


鶏胸肉をマリネした後、丹波黒鶏の鶏油でコンフェ(油煮)した鶏レアチャーシューはしっとり柔らか。元洋食の料理人だったさる君らしい逸品







イメージ 6


黒豚ロースチャーシューは極薄スライスで、口のなかでクシュっとミルフィーユ状に折りたたまれ、生姜の香りがふわっと。味のアクセントになりますね






イメージ 7


「煮干らぁめん」の麺ですね、パツっとした感じと喉越しがいいです




華やかにデラックスに仕上げた「ワンタン麺」めっちゃ美味かったです







めん屋さる
月木金 11:00~14:00 17:00~20:00
土日 11:00~14:00
定休日 火・水
福井県福井市渕4丁目207番地
駐車場有り
カウンター8席、4人掛けテーブル×3
ベビーチェア有り
https://www.facebook.com/saru.menya/
https://twitter.com/menya_saru?s=09