金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「鯵醤油らーめん」「冷やしのどぐろ煮干しらーめん」Ramen&Bar ABRI

GW中は冷やしの限定やってるから食べに行こうと思ってたけど~




イメージ 1



この日は暖簾が風で逆立ってますよ

冷やしはもう少し天気のいい日に食べることにして、熱いらーめんにします。。




今回は

イメージ 2



ホワイトボードにざっくり書かれてゲリラ限定感出てますねw




「鯵醤油らーめん」900円


イメージ 3



ABRIさん得意の鮮魚出汁、今回は「鯵(あじ)」で。鮮魚の限定も回数を重ね、「新鮮なの見つけたからササッと作っちゃった♪」って気負いのなさがええ感じです




イメージ 4



煮干よりまろやかで優しい鮮魚出汁。
「魚の煮物汁」じゃなくてちゃんと「お出汁」として美味しい、丁寧で洗練されたスープなんです



美味いなぁ。。



イメージ 5



鯵と醤油には相性抜群の大根おろし

日本人でよかった~






イメージ 6



さて、日を改めて~(連食じゃないですよ)

GW過ぎたら東京店オープンの準備で臨休が増えそうなので、今のうちにまとめて食べときますw




イメージ 7



お昼に来るのは珍しいのですが「冷やし」を食べたくて、暖かい日を狙って来ましたよ


お昼のスタッフさんは清楚系美人マダム。陽子ちゃんもいたので、「冷やし」は陽子ちゃんがつくってくれました






GW限定「冷やしのどぐろ煮干しらーめん」820円


イメージ 8





イメージ 9



キンキンではなく常温に近くて、すうっとからだに染み込む感じ。温かいのどぐろ煮干しらーめん(塩ベース)より僅かに塩分高めで、塩分を欲する夏にぴったりなんです

冷たいと、のどぐろ煮干がよりしっかりと感じられます




イメージ 10



ちょっと硬めに茹でられた京都棣鄂さんの全粒粉入り蕎麦チック麺の喉越しもよく



イメージ 11



鶏レアチャーシューも胸、もも2枚づつと食べ応えあり。冷やしだと最後までしっとり柔らかです


毎年欠かせない、金沢の夏の1杯になっています







今年から土日祝のオープン時間が11:30からになっています
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Ramen&Bar ABRI
月~水11:30~14:00(LO) 17:30~23:00(LO)
定休日 木曜日
金 11:30~14:00(LO) 17:30~25:00
土 11:30~25:00
日 11:30~21:00
石川県金沢市香林坊2-12-39
070-1074-8458
駐車場無し 周辺に有料駐車場多数有り
http://ramenbar-abri.com/