GWは通常通り仕事ですが、この日はお休みでした。GWのお休みってことではなく、普通にシフト休ですね~。
ランチに美味しいラーメン食べたいけど、GWは当然どのお店も混み合うわけですよ。。
しかし、とびきり美味しいのになぜか行列にならないお店はこちら

Noodle Kitchen TERRAさんです
駐車場の花壇もイングリッシュガーデン風のナチュラルな感じで素敵なんです
さて、今日は大好きな塩煮干を。。

えっ、キウイ??
しかも「キウイ抜き注文不可」ですよ?
レモンラーメンは大好きだけど、キウイって??
もちろん、いくでしょ
キウイと塩煮干そば820円

前回白ネギだったけど九条ネギになっていて、鮮やかな彩りがいいですね
しかし、九条ネギの緑でカモフラージュされてますが

キウイさんが隠れているのです
ご主人の指示通りキウイはスープに沈めてからいただきます!

黄金スープにキウイの風味がじんわり溶けだして。。いやらしい甘酸っぱさはなくほんのり爽やかですっきりとして、とっても上品です
いやいや、これめっちゃ美味いじゃないですか!
鮮魚だったりジビエだったり、常に金沢のラーメンの新ジャンルを切り開いてきたTERRAさん。次に目をつけたのはフルーツ??もしかしたらTERRAさんでこれからもフルーツが入ったラーメン、食べられるかもしれませんね

ずっと食べたかったけど、年末年始のメニュー改変やTERRAWORKSを追いかけてたのでなかなか食べられなかった「ととせ倶楽部」もオーダーしてシェアしました。カウンターの上にこの空き箱が置いてあれば注文できます。
以前は完全裏メニューで食べても「ネットにあげないで」と言われていたのですが、今は大丈夫です
「ととせ倶楽部」1000円

四国かめびし醤油さんの「古醤油十年造( こしょうゆ ととせづくり)」をつかっています

艷めく漆黒のスープは見た目では考えられないくらいあっさりとしていながらコク深く、奥行きのある味わいなんです
じんわりとこころに染みる味
めっちゃ美味いなぁぁ

もちろんチャーシューも

スープを吸って褐色になった麺もしなやかで美味い
見た目とのギャップが堪らない1杯、
人間も見た目とのギャップがあると更に魅力的に感じますよね
今年から祝日も夜営業やってます!
↓ ↓ ↓
Noodle Kitchen TERRA
平日・土曜・祝日 11:00~14:00(LO13:45) 17:30~20:00
日曜日 11:00~14:00(LO13:45)
日曜夜は「TERRA WORKS capriccioso!」として営業
定休日 月、金曜日
石川県野々市市扇が丘9-20 扇が丘ビル1F
カウンター10席
駐車場 店舗横に6台
お昼営業時は就学前のお子様は入店できないのでご注意