金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「塩タンメン」麺屋 夕介

この日は







イメージ 1



12:00から仕事だったので
職場から近く、10:30から営業してる夕介さんで早めのお昼にします



イメージ 2



レギュラーメニューは豚骨がメインですが、常連さんを飽きさせないように、ご主人も楽しみながら気まぐれメニューをつくっています









この日の気まぐれは?

イメージ 6



「塩タンメン」でした






塩タンメン850円


イメージ 3






イメージ 4



鶏 豚 野菜からとられたキレイなスープ
浮かんだ油の水玉模様がいい感じです

香ばしい豚出汁の風味がホッとするような懐かしさもあり、美味ーい

こんなちょっと懐かしい感じの「あー!こういうの食べたかった」っていうのをサラッとつくってくれるんですよね




イメージ 5



麺を茹でてる間に奥様がモヤシと豚肉、彩りに少量のニラを炒める共同作業
タンメンっていうといろんな具材がゴチャっと入ってるイメージだけど、モヤシと豚だけ、シンプルにそれだけっていうのがセンスの良さを感じるし





これがめっちゃ美味いのよ。。



イメージ 7



麺もいつもの細麺、気負いなくサラッとつくった感じが出ててイイ







レギュラーメニューじゃなくて気まぐればかり食べに行ってごめんなさい

「気まぐれ」ですから、気が向いたらまたつくってくださいね。またタイミングが合って食べられたらいいなぁ








10:30~11:30は「朝らーめん」タイム、レギュラーメニューは100円引き
↓ ↓ ↓ ↓ ↓



麺屋 夕介
10:30~14:30 18:00~22:00(LO21:45)
定休日 木曜日・水曜日夜
石川県金沢市新保本1-313
076-214-6940
カウンター19席 4人掛けテーブル4卓 ベビーチェア有り
駐車場有り