金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「ハーブ」(ノーマルVer.)(シャモコーVer.)自家製麺のぼる

この日は





珍しく体調を崩して、大事を取って仕事休んじゃったんですよね

でもでも~、午前中にはかなり回復





優しいラーメンなら食べられるかな??と

イメージ 1



のぼるさんへ
お昼営業のみだから、仕事お休みの日じゃないと来られないし~。





イメージ 2



毎年食べてるお気に入りメニューなんです





「ハーブ」(チャーシュー3枚)1100円


イメージ 3



このメニューにはお肉入ってないのでチャーシューもいただきます




丼の上は春満開
年々「草花」から「お花畑」に変化しております

イメージ 4



インスタっぽく俯瞰で撮ったり、いつもより多く写真撮っちゃうし





イメージ 5



お花畑化しているハーブですが、今年は見た目以上にスープが変わったんです。
昨年までは清湯だったけど、清湯と白湯のブレンドに。

清湯だけよりまろやかで口当たりのいいスープとなり、ハーブの馴染みもよくて、草っぽ過ぎない!

バジルオイルに、ガーリックも繊細な味わいを崩さずほんのりと効いてます





美味い!





ハーブ初心者にはこちらのほうが取っつきやすいですね。これならいままで食べず嫌いだったひとでもイケるような気がしますよ








そして、清湯(シャモコー)オンリーのスープもできるということなので~






「ハーブ」(シャモコーVer. チャーシュー3枚)1200円

イメージ 6



連食じゃないですよ、別の日に食べに来ましたよ








イメージ 8


今日もキレイだよ








イメージ 7



やや濁りが入ってるように見えるけど「シャモコー」オンリーのスープです


白湯ブレンドより、ハーブの味や香り、バリバリとした食感がダイレクトに来ます

これももちろん美味しいけど、白湯ブレンドより上級者向け??な感じがしますね





今年も堪能しました

今週いっぱいくらいまでだそうですよ







自家製麺のぼる
石川県金沢市玉鉾1丁目177
076-200-9397
11:00~15:00
定休日 火曜日
カウンター9席、4人掛けボックス席×2
駐車場はコープたまぼこと共有