この日は
先輩ブロガーさんの記事を見ていてもたってもいられなくなったあの1杯をいただくのです!
○○○のスープとは??気になりすぎる!
夜にラーメンを食べることが多い私にとって有難い配慮の「昼、夜20食限定」
いろいろ食べてるように思われてるけど「1日○食限定」とかのは食べられず、ランチに外に出られるかたがとっても羨ましいのです
お店に着いてお姉さんに「竹豚まだあります?」「ありますよ~♪」よかった~
地物の竹の子をペースト状にして福座さんのまろやか豚骨スープと合わせた、この季節ならではの1杯「竹豚(たけとん)」
スープや竹の子、糸花鰹節、豚しゃぶ肉の淡いベージュの中に木の芽の緑がアクセントになってキレイですね
ペースト状の竹の子が入ってるとは思えない、ザラつき皆無の滑らかなスープです。スープ自体は竹の子ポタージュとも言える洋風のもので、とろみは強いけど竹の子ペースト由来のとろみ?コテコテしてなくて意外とサッパリ、アダルトな胃袋にも優しいのです
私「豚そば」が大好きなんですけど、いつもどーしても限定食べちゃうんで久しぶりの福座さんの豚しゃぶ肉
ふわっふわの極薄肉をスープに絡めていただくと、脂の甘みとスープが混じりあって美味ーい
とろみスープに負けない存在感のもちぷりな平打ち麺も食べ応えありますね
糸花鰹節の下にはシャキシャキ食感と爽やかな風味の玉ねぎスライス、終盤にいただいてあとくちサッパリ
まったりしたとろみスープは後半飽きが来ることもあるけど、具材ひとつひとつの食感が楽しく飽きることなく美味しくいただくことができました
麺や 福座(ふくぞ)
平日 11:30~14:25(LO) 18:00~20:55(LO)
日祝 11:30~14:25(LO) 17:30~20:55(LO)
定休日 月曜日(祝日は営業・火曜日休)
石川県金沢市有松4丁目1-1
076-243-2930
駐車場は隣の丸亀製麺と共同