この日は
日本全国のご当地ラーメンが食べられる
「ご当地ラーメン 巡」さんです
今月の月限定は「海老塩とんこつ」なのですが
巡さんではすっかりお馴染みになったメニュー「丸鶏中華そば」も始まってますよ
能登松波の養鶏農家さんで育てられた地鶏「ホシノブラックワン」を丸ごと買い上げ、丸鶏をスープにつかっています
このときはいつもの能登宝達志水町「ヤマチ醤油(近岡屋醤油)」の2年熟成杉樽仕込みの生揚げ醤油ではなく
同じ近岡屋醤油の、宝達産「エンレイ」という品種の丸大豆で採った2年熟成生揚げ醤油の醤油タレでいただくことができました
濃口醤油っぽい重厚な風味や香りなのに、後口のすっきり感や軽やかさは生揚げ醤油らしさを感じるもので
めっちゃ美味いなぁ
能登の丸鶏、能登の醤油
地元の食材だけでもこんなに美味しくできちゃうんですね
今回のレアチャーシューはしっかり味がついてて、お酒のアテにもよさそう
ここのレアチャーシューは熱いスープで火が通っても、ムチっとした食感で美味いんですよね
もう準レギュラー的な「丸鶏中華そば」なので専用麺あってもいいかな~とも思いますが、でもこの博多の極細麺も好きですよ
ご当地ラーメン 巡(めぐる)
月~木 11:00~15:00 18:00~25:00
金 11:00~15:00 18:00~26:00
土 11:00~26:00
日・祝 11:00~22:30
LOは各30分前
石川県堀川町27-1
076-224-4788
駐車場有り
https://www.facebook.com/ramen.meguru/