この日は
仕事帰りに堪らずかけこんだこちら
アレ、あるかな??ドキドキ~
あれっ?けいたさんが食べられてたのと違う
TERRAさんでのでの鯛ラーメンは「鯛100%」の鮮魚出汁がほとんどで、鯛と鶏のWスープは珍しいかも?
もちろんいただきます!
あっ、キレイ
今年からは「鶏塩ソバ」がメニュー落ちして塩ラーメンは「にごり鶏そば」だけになったので、清湯の塩は久しぶり。こんなキレイなスープ大好きなんです
鯛鮮魚出汁と丸鶏スープを半々くらいの割合で合わせているそうで、鯛の旨みを鶏が下支えしている感じでしょうか?
もちろん鯛だけ、丸鶏だけでも本当に美味しいスープをつくるTERRAさんですけど、鯛×鶏になると美味しさが何倍にも膨らんでいるような気がします
穏やかにじわーんと広がる旨み
美味いなぁ。。
つるりとしなやかな細麺も素敵
今回のはTERRAさんの初期の頃を思い出すくらいスープの塩加減が控えめで麺と合わせるとちょっと穏やかすぎるような気もしましたが、それでも物足りない感じがしないのは麺が美味しいから。
薄味なのは、麺の美味しさにも気づいてほしいというメッセージのように感じましたよ
鶏と豚のチャーシューもいつもながら上質なお肉本来の美味しさを味わえるもの
極薄スライスされたお肉は口のなかでミルフィーユ状にクシュっと折り畳まれ、ひだの隙間ひとつひとつから旨みが染み出してきます
金澤流麺 南さんとコラボしたり交流を深めてから、TERRAさんでも取り入れられた九条ネギの柔らかな食感と味わいが合いますね
終盤は柚子胡椒をほんの少し足して、最後のひとしずくまで。最高のひとときになりました
こんなに美味しいのが並ばずに食べられるなんて!金沢ってホントにいい町ですね
今年から祝日も夜営業やってます!
↓ ↓ ↓
Noodle Kitchen TERRA
平日・土曜・祝日 11:00~14:00(LO13:45) 17:30~20:00
日曜日 11:00~14:00(LO13:45)
日曜夜は「TERRA WORKS capriccioso!」として営業
定休日 月、金曜日
石川県野々市市扇が丘9-20 扇が丘ビル1F
駐車場 店舗横に6台
お昼営業時は就学前のお子様は入店できないのでご注意