この日は
はいっ、一番輝さんです
「またかよ~」と思うでしょうが、このお店のことを書くのはほぼ私しかいないんで!(笑)
福座さんやのぼるさん、そらみちさんなんかは色んなかたのブログやSNSで週に何度も見ると思いますが、一番輝さんは私のブログで週に1回見るだけですよw
さて
もう、入ってすぐ
「うおおぉーっ!いつものね!」
はいっお願いします
そこそこラーメン食べてるけど、同じお店で同じメニューをこんなに何度も食べたことあっただろうか。。
今週の鯛らーめんです
いつもと違う席に座ったため、蛍光灯の光が映り込んでます
ひとくちいただくと、白醤油の甘みがいつもより強めです
今回の鯛アラはほとんど天然物。
天然物は養殖物より脂が少なめでスッキリしたスープのため、タレの味をストレートに感じたのかな?
とはいえ、このスッキリスープのほうが断然好みですよ♪
レギュラーメニューと同じ、なんというかポクポク?ポソっとした食感?の中太麺と
ホロホロっと柔らかい、トッピングの炙った鯛もいつもの感じで美味いです
鯛めしも、初期の真っ黒なのが懐かしいくらい美味く
もちろん鯛茶漬けにしましたよ
この日は初々しい感じのカップルが2組も
おばちゃん、もっと女子ウケするラーメン屋さん知ってまっせ~
と心の叫び。。
ま、デートなら何でも美味いか。。
ラーメンWalker見てたらご主人のお名前が「直二郎」さんと気づき
「直二郎」、、「二郎」!?
「限定で二郎系やりません??」
「無いわ~」
だそうです。ちーん。。
直二郎さんの二郎系、食べたいけどなぁ~w
一番輝(いちばんき)
11:00~14:00 17:00~21:00(L.O20:45)
定休日 火曜日
石川県金沢市大豆田甲270-1
駐車場有り