金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「炭鶏麺」支那そば屋御経塚店

この日は




仕事が13:00からでしたが
雪のないときでも遅い時間の出勤のときは駐車場に難儀することがあるので、職場の駐車場にとめられるか不安だったので10:30過ぎには駐車場確保



出勤まで時間はたっぷりあるけどもう車だしたくないので、職場から歩いて行けるところでランチにします







支那そば屋」御経塚店さんへ


イオン御経塚店に隣接しているのでイオンの除雪をしている重機が入ってくれてるみたいで、アスファルトが見えるほどしっかり除雪していました
(作業の邪魔になりそうなので外観写真撮れず)




イメージ 1


昭和っぽい懐かしさを感じさせる内装です
(窓の外で重機が除雪してるのが見えます)









この雪のなか、スタッフさんも揃っているしみんな元気!女性には膝掛けをすすめてくださりサービスも抜群です


イメージ 2





イメージ 3


久しぶりなので定番の「炭鶏麺(しゃもめん)」醤油にします
お昼は無料のおにぎりも当然いただきますよ



イメージ 4


ほんのり甘い醤油味、チェーン店らしい、あらゆるひとに愛される味わいです

これにちょこっと柚子胡椒入れると乙な味になっていいんですよ~



ミツバのさっぱりとした香りが素敵です


イメージ 5


薩摩産の鶏ももは炭火で炙ってあり香ばしく、もも肉の柔らかさよりもコリコリとした歯応えを重視した食感、これでビール飲んだら最高なんですが~



イメージ 6


麺はぽそっとした感じの中細麺です
たくさんあるメニューにも汎用性が高そうですね



イメージ 7


おにぎりは「鶏飯」か「昆布」を選べて「昆布」をチョイス、勝手に何となくとろろ昆布をまぶした富山風のおにぎりを想像してたので「あっ、こっちか」って(笑)


イメージ 8


おにぎり無料って太っ腹なサービスですよね!男子だったら無限に食べてしまいそうです




豪雪のなか除雪もしっかりしてあり接客も素晴らしく、あたたかいラーメンとおにぎりでお腹いっぱい、本当にありがたいお店です





食べ終わって出勤までまだ時間あるしゆっくりしよ~と思ってたら、スタッフが雪で出てこれず早めの出勤要請。早めに行っといてよかった






支那そば屋御経塚店
11:00~24:00
定休日無し
石川県野々市市御経塚2丁目16
076-269-1737