金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「極にぼ鶏そば」麺屋 白鷺

この日は


イメージ 1



白鷺さんです

吹雪いてるのでトレードマークの白い提灯は下げられてませんね

あれ?11:30過ぎてるのにまだ「準備中」の札が?

吹雪いてたので、駐車場からお店まで歩いて来る間コートのフードを被ってて、白鷺さんの前でちょうどお店に入ろうとしている男性と一緒になりました

後でそのかたがSNS友だと知ったんですけど、フード被ったネズミ男みたいな不審な格好でwwwすみませんでした



準備中の札が出ていたものの、すでにお客さんが数人。敬愛するブロガーさんにも久しぶりにお会いでき、嬉しいひとときです


ラーメンだけではなくサッカーや漫画などいろんなことに造詣が深い「だんな」さんのブログ
「咲ちんのパパ上日記」

http://blog.goo.ne.jp/danna9056





いつもの助手さんは鶯さんのほうにいるそうで、ご主人とフレッシュなイケメン君での営業です



イメージ 2



お目当てはこの「極にぼ鶏そば」
二ボラーの友達はいち早く食べて太鼓判を押している1杯、ようやくいただくことができました



イメージ 3



イメージ 4



煮干粉を入れているのとは違います
とろりとクリーミーな鶏白湯に長崎県産いりこを合わせて炊き、煮干ごと粉砕しています

煮干が丸ごと入っているというのにエグみ臭みなどなく、ほんのり甘めの醤油タレも相まって、煮干の渋みが優しく感じられます



美味いぃ

煮干は好きだけど、度を越した「煮干ガツン」なのは苦手なんていうワガママ二ボラーにも(←私かっ)いけますよ

イメージ 5



麺は通常のカネジンさんの麺のようですが、スープに合わせて少し固めの茹で加減でパツっとした食感にしています



イメージ 6



こんな濃厚煮干には玉ネギと岩海苔が最高に合いますね
あと瑞々しい小松菜、柚子もさり気なく香ります




終盤のスープには粉砕した煮干のかけらがゴロゴロ、スープと一緒に噛んで食べてカルシウム補給です



今月30日まで、1日20杯程度で夜もあるそうですよ






麺屋 白鷺(しらさぎ)
11:30~14:30 18:00~21:30
定休日 日曜日
石川県金沢市安江町19-6
駐車場無し 近隣に有料駐車場有り
https://twitter.com/menyauguisu?s=09