金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「アルケミスト百式」金澤流麺 南

この日は

イメージ 1


南さんです、ちょっと久しぶりかな?




中に入ると、なんとお客さんが全員女性(4人組のグループと、ママ+娘さん2人)!

毎日のようにラーメン屋さんに行ってるけど、女性だけでほぼ満席なのは初めてかも。素敵すぎる光景にポカーンとなってしまい

ご主人 「???」

私 「全員女性や!

ご主人 「毎日こんなだと嬉しいんですが

なんてやりとりの後


イメージ 2


この日の気まぐれです

ガンダムはよく分かりませんが





アルケミスト百式

イメージ 3




ちょっと前までレギュラーメニューだった「アルケミスト(牛煮干らーめん)」をメニューから外していましたが、気まぐれメニューとして復活です


イメージ 4


今までの「牛煮干」とは違い、先日研修で学んだ讃岐うどんのお出汁を参考にしたもので、煮干よりも節系が効いた穏やかな味わいのスープ



すっと入ってくる感じ。美味いです





「牛煮干」をやめたのは、煮干のラーメンはほかのお店でもやってるから個性が出せないとの考えのようです(ニュアンス的に違ってたらごめんなさい)


個性って、ほかと同じことをしていても滲み出てくるもの。煮干でも南さんらしさが出ていればいいのではないかと思いますよ





イメージ 5


いつもの白ワイン風味のチャーシューではなく、キレイなピンクのレアチャーシューになっていました。しっとり柔らかで美味い

イメージ 6


鶏ももチャーシューはいつもの、柔らかくジューシーです

イメージ 7


玉ネギ?ではなく、大根とラディッシュを角切りにしたものでした。玉ネギのように辛みもないので優しいスープによく合ってました。サクサクとした食感が楽しい

イメージ 8


手打ち、手切りの「バイブス麺」前回のバイブス麺はちょっと切れやすく麺が短くなってたけど、今回のはそんなこともなく手もみならではの不規則な縮れがいい感じ。手切りなのに太さが揃ってて、とても上手ですね
(「バイブス麺」は年内で一旦終了します)


イメージ 9


自家製麺を始めてからかなり忙しくなってしまいサイドメニューを改訂。ローストビーフ丼は無くなり(いつも気になってたのに食べとけばよかった)、日替わりの前菜をやめ「野菜のトマト煮込み」に


イメージ 10


前回、ほかのお客さんがオーダーしてて気になってた「牛すじブルーチーズ」


牛すじとブルーチーズがめっちゃ合う!

美味い!


イメージ 12


「魂の味」を追求する南くん、来年もよろしく




金澤流麺 南(かなざわらーめん みなみ)
月火木金土 11:00~15:00 18:00~21:00
水・日 11:00~15:00
石川県野々市市稲荷4-85
駐車場有り
https://mobile.twitter.com/minaminho373