金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「鶏しょうゆ」「中華そば」Noodle Kitchen TERRA

この日は


イメージ 1


中に入ると、男性がひとり。お見かけしたことあるようなないような??

でも確実に同じ匂いのひと!
気になりまくりジロジロ(←ごめんなさい)

大先輩ブロガーのけいたさんでした

カウンターを挟んで挨拶を交わしました
またご一緒させてくださいね





さて、この日は

イメージ 2


ちょっと前にも食べてたけど、記事を後回しにしてたら次の訪問になっちゃいました



イメージ 8


友達も一緒なので、レギュラーメニューの「中華そば」と2杯をシェアです





「鶏しょうゆ」

イメージ 3


冬至を過ぎたということで、前回はなかった柚子が添えられてました


イメージ 4


丸鶏と水、醤油のシンプルなスープ

ご主人に「いわゆる鶏と水的な?」って聞いたら

「鶏と醤油ですよ~(´ε` )」だそうですw

イメージ 9




シンプルだけに「打ちたての麺」「出来たての醤油」「採れたての鶏油」だったかな?「3たて!」の1杯



一点の曇りもなくクリアですっきり、醤油感は強すぎなくらいなのにキレのいい軽やかなスープ







こちらはレギュラーメニューの「中華そば」

イメージ 5


数日前から「鶏と魚介」だったスープを「魚介」だけにしているのだそう

イメージ 6


節や煮干が効いた大人っぽいほろ苦スープ

魚介だけだとうどん出汁になりがちだけど、甘さを抑え鶏油を垂らすことで「ラーメン」らしさを保っています(近々、油も煮干油にして完全アニマルオフにする予定)


イメージ 7


麺も同じように見えて違うそうです






出来たて感を大事にした「鶏しょうゆ」に対し「中華そば」は麺もスープも「熟成感」、出来たてには無い複雑な厚みを感じさせるもの





今までの「中華そば」を「鶏」と「魚介」にセパレートしたような2杯




でも、個人的には今までの「中華そば」のほうが好きかな~







Noodle Kitchen TERRA
平日・土曜 11:00~14:00 17:30~20:00
日・祝 11:00~14:00
定休日 月、金曜日
石川県野々市市扇が丘9-20 扇が丘ビル1F
駐車場 店舗横に6台、向かいのセブンイレブンTERRA側の3台も可

お昼営業時は就学前のお子様は入店できないのでご注意