この日は

「醤油のまち 大野」の大野湊食堂さんへ
大野湊食堂さんの醤油が変わると聞いて来たら
趙さん「あれっ?何か聞きました?」
さすが。察するの早いなぁw
私「イケメン君に醤油が変わるって聞きましたよ」
趙さん「そうそう、杉樽やめるらしいから」
大野湊食堂さんは2014年11月オープン、開店当初は大野産のオーガニック醤油をつかっていましたが、大野醤油の組合が輪島産の杉で造った樽で仕込んだ有機醤油「大野醤油 木桶仕込み 紫」発売に合わせて2015年6月から同店でもその醤油をつかってきました

組合が、その杉樽の醤油をつくるのを止めてしまうのだと
杉樽どうなるん?と気になるところだけど、趙さんもその辺は深く関与したくないようです
すでに新しくつかう醤油を(大野醤油のなかから)見つけ、タレもできていたので「新しい醤油の食べてみます?」と
「(新)大野しょうゆラーメン」

普段、月限定のとか食べがちなので久しぶりの「大野しょうゆラーメン」です

趙さんいわく「昭和っぽい」スープ
優しくて懐かしくてホッとする味わいです

柔らかめの細麺と

バラなのに脂っぽくないここのチャーシュー大好きです
美味いです
でも
趙さん気をつかってくださって新しいの出してくれたけど
杉樽のも食べておきたいw
「大野しょうゆラーメン(12月31日まで)」

後日食べに来ましたw(連食じゃないですよ)

食べ比べるとさらによく分かる!杉樽の華やかな香りが鼻から抜けます
新しい醤油のに比べると格調高い味わいです
これはこれでまた美味しいけど
新しい醤油のスープのほうがお店の雰囲気に合ってるし、好きですね
この日はお昼だったので、無料のお惣菜もつまんで

この日は「豆腐と白菜のあんかけ」「野菜とチャーシューの炒め物+炒り卵」「搾菜」でした

「(新)大野しょうゆラーメン」は1月1日から始まります(お店は12月31日、1月1日はお昼のみ営業予定)
大野湊食堂
12:00~14:00 17:30~21:00
定休日 月曜日
金沢市大野町4丁目125番地
駐車場有り
https://www.facebook.com/oonominatoshokudou/