金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

【年末年始の営業案内あり】「濃厚カキそば」麺屋 白鷺

この日は


イメージ 8


上部に看板がついて、ひと目でラーメン店と分かるようになりました
個人的には、看板が無い頃のちょっと謎めいた感じも素敵だったと思いますが




イメージ 11


この日も天気が悪く、提灯にカバーがかけられています。これから北陸はこんな日ばっかりになりますね

さっ、入りましょ



イメージ 9


10月9日~19日限定で提供されて好評だった「濃厚カキそば」が再登場です




助手のお兄さんが麺茹で、盛りつけなど任せられるようになり、ご主人に見守られながら真剣な眼差しでつくっています


そんな微笑ましい様子を見ながらラーメンを待ちます






前回の「濃厚カキそば」はこんな

イメージ 1





今回は

イメージ 2







どこが違うでしょうか??







はいっ、正解!




トッピングのレモンがなくなり、岩海苔になってます


イメージ 10


前回同様鶏白湯に、生牡蠣をスープで煮てからミキサーにかけたものがはいってます

とろり濃密スープにふわりと牡蠣の風味

ご主人は元和食料理人なので魚介の扱いはお手の物、生臭さは皆無です






あー、牡蠣が苦手だっていうひとに、黙って食べさせたい
苦手なひとでも美味しく食べられると思うなぁ



イメージ 3


小松菜の瑞々しさ、針生姜の醤油漬けや玉ネギの清涼感。岩海苔で磯の香りを増して

単に彩りじゃなく、ちゃんと効果的でひとつひとつ意味があるトッピング

イメージ 4


レアチャーシューはどこに出しても恥ずかしくない、レベル高いです


イメージ 5


麺は大河さんでもつかわれてるカネジン食品さんのもの。前と同じって仰るけど「ツルっ」と「パツっ」が強調されて少し主張が強くなったような?茹で加減の微妙な差かな?

でもこの感じもいいですよ






イメージ 6


極上レアチャーシュー、クリスマスにいかがですか?




年末年始の営業案内

イメージ 7


「年始はお正月っぽい感じの限定を出したい」と思案中のご主人、楽しみにしてますよ






麺屋 白鷺(しらさぎ)
11:30~14:30 18:00~21:30
定休日 日曜日
石川県金沢市安江町19-6
駐車場無し 近隣に有料駐車場有り
https://twitter.com/menyauguisu?s=09