金沢でラーメンを♪そしてときどき。。

金沢を中心に熟女おひとりさま食べ歩き日記。

「白醤油とんこつらーめん」一番輝

この日は日曜日

仕事を終えて用事を済ませると20:00過ぎ、馴染みのお店はほとんど営業終了しています




ならば




イメージ 1


まだ「一 輝」です、直さないのかな?





お店に入ると「鯛はまだだよっ!」と元気な声。ちゃんと覚えててくれてました



イメージ 3


今回は「白醤油とんこつらーめん」のPOPが掲示してあったので迷わずオーダーです





イメージ 2


ここのデフォのらーめんは未食だけど、白醤油だし色薄めなのかな?
背脂と、ネギが多めにのったシンプルな見た目です




イメージ 4


豚骨を炊いて、砕けて微粉末になったような粉っぽいざらつきがあります

表層の油は意外と少なく、想像してたよりギトギトしてないんですね




イメージ 5


ご飯粒大の背脂、むにっとした弾力もご飯粒っぽくてちょっと独特かな?




イメージ 6


東金沢製麺」というところの麺、家系ラーメンによく使われてる感じの中太麺ですね、豚骨にはベストマッチ




イメージ 10


ネギの下からチャーシュー発掘、お箸で持てないくらいとろっとろな煮豚チャーシューです。
見えるように盛りつけたほうが素敵ですよ






魚屋さんを経て和食の料理人になったご主人でしたが、10年くらい前のラーメンブームでラーメンを食べ歩き一番美味いと感じた「○麺」さんで修行、○麺さんの味を継承しています




当時の○麺さんの味は分からないけど。

美味いやん。。





個人的には夕介さんのまろやかで繊細な豚骨が好きだけど、男子はここのほうが好きってひと多いかも。



この日もお客さん少なかったけど、豚骨好きなひとに食べてみてもらいたいなぁ



イメージ 7


イメージ 8



「鯛らーめん」の準備も着々、POPもできてました。筆文字が素敵




イメージ 9


意外と限定好き?七尾のおばちゃんが手作りしてるという「鳥居醤油」をつかった1杯も出すようです





ごちそうさまでした、
鯛らーめん楽しみにしてます






一番輝(いちばんき)
11:00~14:00 17:00~21:00(L.O20:45)
定休日 火曜日
石川県金沢市大豆田甲270-1
駐車場有り