昨日はラーメン食べなかったので、食べたけどアップしてないのを
大好きな「もきち」さんです
この頃は太陽の日差しが暖かかったなぁ。。
前回の訪問「極細中華そば(醤油)」
他にお客さんいなかったので、初めて店内写真撮りました
L字のカウンターとテーブル2卓、写真左奥には小上がりもあったんですね。何回も来てるのにこのとき初めて知りましたよ
ラーメン屋さんに置いてる招き猫のなかでは、この子がいちばん好き
もちろん大好きな「極細中華そば(醤油)」をオーダーです
友達は「チャーシュー麺(醤油)」をオーダー
このとき、内心は「(塩)にしてくれたら食べ比べできたのになー」なんて思ってました
でも後で、これでよかったことに気づくんです
私の「極細中華そば(醤油)」
先代の出身地青森の味がベースの澄んだスープはあっさりとして、大野醤油の優しさも相まってじんわりと染み入ります
懐かし系なのに決して古い感じがしないんです
「導管縮れ」という珍しい製法でつくられる幅2mm程の超縮れ麺は青森から取り寄せているもので、北陸ではここでしか食べられないもの
強い縮れによる細かい突起のふわふわな食感がたまりません
友達の「チャーシュー麺(醤油)」
チャーシュー少し分けてもらいました
肩ロースの柔らかくむちっとした極上チャーシュー、美味い
極細でないデフォの麺は、ここの自家製麺です。つるつる多加水の中細ゆる縮れで、これもまたいいなぁ
「チャーシュー麺」のスープを何気なく飲むと
あれ?デフォのスープと全然違う!
旨みが強く複雑で、デラックスなんです
チャーシューの煮汁と、お肉から染み出た旨み
デフォのラーメンにチャーシューがのっただけじゃなかった!
貧乏で常にトッピング無しのデフォなので、初めて知ったリッチな味わいでした
中華そば もきち
平日 11:00~17:00
土日祝 11:00~19:00(スープ切れで早仕舞いあり)
定休日 月曜日(祝日の場合は火曜日) 第1火曜日
石川県白山市鶴来中ノ郷町へ67-1
駐車場有り